ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」を配信している動画配信サービス

『ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」が配信されているサービス一覧

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」の作品紹介

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」のあらすじ

1968年のアメリカ、次期大統領をめぐる選挙戦が始まった。視聴率を争うテレビ局は、これまでになかった選挙番組で視聴率を稼ごうと策を練った。浮かんだ案は保守派の有名人とリベラル派の有名人を番組内で討論させるという画期的なアイデアだった。出演者として白羽の矢が立ったのは、狡猾な保守派ウィリアム・F・バックリーJrと、舌戦では負けないリベラル派ゴア・ヴィダルだ。毎晩放送される新しい形のテレビ番組はみるみるうちに国の話題となっていく。出演者であるウィリアムとゴアは想定以上の反響が高まる中で、互いの信念は否定され、中傷が飛び交い、アメリカ政治は新たな境地へと移っていく。そして、テレビニュースの在り方は、永遠に姿を変えようとしていた・・・。 《9月8日(金)よりTOHOシネマズ 日本橋ほかにて公開》

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」の監督

ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」の出演者

原題
National Theatre Live: Best of Enemies
公式サイト
https://www.ntlive.jp/bestofenemies
製作年
2023年
製作国
イギリス
上映時間
160分

『ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
『ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~』という映画を元にしてるのかと思ったら、討論はするけど別モノだった。
この舞台の元は、ドキュメンタリ映画の『ベスト・オブ・エネミーズ』らしい。
1968年のアメリカ大統領選の際に行われた、選挙に関する世界初のテレビ生討論が演じられる。
2人が喋りたおして字幕を必死で追うのは嫌だなぁと思ったが、当時のテレビ業界の内幕が描かれたり、アレサ・フランクリンとかアンディ・ウォーホルとか出てきて退屈させない。
ステージ上の2階にテレビの調整室があるのは絵的に面白い。
ある程度のアメリカ政治の基礎知識が必要だけど、俺は満足。
hucu

hucuの感想・評価

4.0
TV初の討論番組が題材の舞台をそのまま映画館で見れるという内容。
途中の休みもしっかりある。

舞台の魅せ方も面白かったし、何より二人の論客者両サイドの思考や行動を決定していく様が面白かった。

映像的にも楽しかったが、内容でガッツリ見せる舞台をしっかり楽しませてもらって満足。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7
NTLive最新作✨

1968年アメリカ🇺🇸大統領選挙を前にしてアメリカメディア界で初の試みとして企画された保守派とリベラル派の異なる立場の2人を対決させ、社会現象を巻き起こしたテレビ討論番組とその裏側を描く📺💥

2015年公開の同名ドキュメンタリー映画に着想を得て製作された舞台🎥🎭
どうやら元になったドキュメンタリー数年前まではNetflixで観れたみたいだけど、現在は配信されてなくて残念🙄

保守派のウィリアム・F・バックリーJrはデヴィッド・ヘアウッド✨
バックリーJr.本人は白人らしいけど、黒人のヘアウッドが演じるという舞台演出の妙🤔
リベラル派のゴア・ヴィダルはザカリー・クイント✨

マーシャン・マンハンター(スーパーガール)🆚サイラス(HEROS)だな😇
2人とも引き込む演技の応酬だった💥

政治に疎すぎて討論の中身とか、当時のアメリカの世相とか分からず、その辺はボヤッと観てしまったけど、セットとか演出とか役者の熱量とかで安定に楽しめるのがNTLiveの素晴らしいところ✨

知識不足のところは、先行トークの映像で解説を聞いたり、パンフで後から補完してちょっとだけ理解してみた。
ほんとにちょっとだけだけど🤣

1968年と言う激動の年に起きた、ベトナム戦争、マーティンルーサーキングJr.とロバート・F・ケネディの暗殺、ニクソン大統領当選という事実上の出来事も同時に見せたり、アンディ・ウォーホールやアレサ・フランクリンが登場したり、時代の色を表現。
てかウォーホールって銃撃されたことあったのね🫢

ボクシングのリングに見立てた中央ステージに座り討論という名の闘いに挑む2人🥊🎙️💬

その上に3つのモニターが配置されてて、TVの映像に見立てたり、時には調整室になったり、セットの見せ方が面白い📺
かと思えばステージ全体がスクリーンのようにメディアの映像が大放出されたり、その映像や場面展開がとにかく早くて生で観たら迫力ありそうだな✨

舞台だからこその空間の使い方が面白かった!
まるでテレビ討論がその場で繰り広げられてるような2人の迫力あるやり取りがある上、それだけじゃなくて、それを映像の一時停止や巻き戻しに見立てたり、ライブと事後再生を瞬間的に切り替えるよう時間軸操作の見せ方もなんか舞台だからこその見せ方だなと思った✨

『ナショナル・シアター・ライブ「ベスト・オブ・エネミーズ」』に似ている作品

フロスト×ニクソン

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ウォーターゲート事件の汚名にまみれて辞任したニクソン大統領。政界復帰を目指す彼は、事件を含む単独インタビューに応えることを受諾する。相手はアメリカ進出を狙うイギリスのTV司会者・フロスト。…

>>続きを読む

シカゴ7裁判

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1968年、シカゴで開かれた民主党全国大会。会場近くでは、ベトナム戦争に反対する市民や活動家たちが抗議デモのために集結。当初は平和的に実施されるはずだったデモは徐々に激化していき、警察との…

>>続きを読む

スイング・ステート

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

この選挙、何かおかしい!?民主党の選挙参謀ゲイリー・ジマー(スティーヴ・カレル)は、ヒラリー・クリントンが大敗し、打ちのめされていたが、ウィスコンシン州の小さな町役場で不法移民のために立ち…

>>続きを読む