きっと、それは愛じゃないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「きっと、それは愛じゃない」に投稿された感想・評価

アライ

アライの感想・評価

3.0
ぜんぶ分かっていて観るのがラブコメ。

今時のテーマも含んでいたし、ゾーイの新しい寓話も良かったね。
FCC

FCCの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーテイストで物語は進行していく。男女の愛そして家族愛を主眼にした話であるが、いまひとつ盛り上がりに欠ける。もちろん文化的な背景を知らないことも影響しているが、物語の主となるキャストが抱…

>>続きを読む
noname

nonameの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ブリジット・ジョーンズの日記」のチームが製作したと聞いて納得の作品。恋愛万歳な感じ。
主人公とその幼馴染が両思いなのは序盤からバレバレで、ラストもまあそうですよねそうなりますよねという展開。なので…

>>続きを読む
宗教、あらゆるところで分断生むじゃん😣

てかもしかして、エマトンプソンって全イギリス映画でてる?
慈

慈の感想・評価

3.0
んー、つらすぎた...この邦題はないんじゃないかって思ったけど見終わって納得。

このレビューはネタバレを含みます

・お見合いといっても、もう少し相手の人となりを見極める必要はありそう。
・エマ・トンプソン演じるお母さんがとても良い人。
・『村中で子育てしろって言うけど、大人にも"村"は必要』が名言。
・色々な問…

>>続きを読む

なんとしても恋人が欲しい時やどうしても結婚したい時、あるいは好きでもない人と付き合っている時ならブッ刺さるかもしれない

あらすじのワクワク感を本編が超えていない印象、核心に迫っていそうでいないよう…

>>続きを読む
rena

renaの感想・評価

2.1
初めはテンポ良かったけど、徐々に結果が見えてきて下り坂。
愛することに宗教とかの縛りなんて関係ないのにね。その瞬間にしか伝えられないことはちゃんと伝えなきゃ!と思ったよ
おちゃ

おちゃの感想・評価

3.0
予想よりもかなり予定調和であった。プリンセスとのアンチテーゼとか、あからさまに結婚相談所の人が差別主義者だったり、色々入れてくる割になにを伝えたいのかよくわからない。舞台はよかった
ENDROID

ENDROIDの感想・評価

2.5
最初のテンポ感は◎
文化の違いについて知ることができた作品ではあるが、起承転結の転結を寝落ちするような作品だったのでバーーーツ!!

あなたにおすすめの記事