きっと、それは愛じゃないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「きっと、それは愛じゃない」に投稿された感想・評価

前半特に退屈すぎた。
久しぶりのリリージェームズはゲロかわ。
Tkikuchi

Tkikuchiの感想・評価

2.5

終盤 まあちょっといいかなって思いましたけどその展開も読めちゃったかな
大方の展開が多様性を標榜してるようで紋切り型を押し付けられてるような感覚でした
スタイリッシュな画面もわちゃわちゃ感が強くてど…

>>続きを読む

このタイトル、もしかして「あんたのお母さん、あんたを愛してると言ってるけど、それはあんたが家制度を維持するからだぞ!」って意味なのかな…。オチだけ見ればよかったけど、それでいいのか?
移民の物語、結…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

3.0
英国に住むパキスタン人の社会や文化を垣間見る映画。多くの人種が住むロンドンの面白さと難しさがよくわかる。

シャザド・ラティフの好演が光った。
koris

korisの感想・評価

3.0

日本人にはあまり馴染みない宗教や人種。結婚するにあたって重要視されるし、選択の幅を狭めるものだと思ってたけど、今は自由恋愛の時代だし、そういうものを取っ払って好きになって、結婚するって素敵なことだよ…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

3.0

実写版でシンデレラを演じた女優と認知したうえで観ると、なんだか刺さるなという部分がありました。

また、今の日本で生まれ育った私にはない
宗教や人種による考え方に深く触れることができ、
確かに宗教…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

3.0

結末は予想通りで、そうなってほしいハッピーエンドだったから良かった!
人種や宗教によって自分で選んだ相手と結婚できない、しても受け入れてもらえない国や地域があるんだなと勉強になった。

ママの「独立…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ゾーイのあの映画にジャミンと旦那さんのシーンは絶対に必要だった。あの映画が、あのシーンがあることで、マイムーナもカズも本当の気持ちに気がついた。
にしても、あのタイミングで振る獣医はすごいし、一番で…

>>続きを読む
人種、文化の違いは愛の説明にはなるが、どこかのっぺりしていてキレイすぎるところがある。清潔な恋愛が好きな人にはささると思われる。
angelica

angelicaの感想・評価

2.7

テンプレラブコメに、家族観とか差別とかあれこれまぶしてあるやつ。
主役がインテリ設定美男美女なので安心してうっとりできる🥰
みんな可愛くて、各種イベントが絢爛豪華

しかしかなり問題ある女だな…リリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事