おしょりんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「おしょりん」に投稿された感想・評価

今年は富山、石川の地方を舞台にした作品を鑑賞してきたけど、いよいよ北陸3部作?完結?の福井を舞台にした今作を鑑賞。

鯖江をメガネの一大産業までになるきっかけを作った兄弟の挑戦と情熱の物語。

北乃…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

メガネ作りの話というものだけを頼りに鑑賞。キャストが中々に渋いな〜と思いながら観ていました。自分は視力はやや低いですが、日常生活には支障がないので、映画を観るときだけメガネをかけています。

冒頭の…

>>続きを読む
Seaneko

Seanekoの感想・評価

3.9

エンドロール見るまできいちゃんだって気付かなかった。ま、いいか。
なにげに昔の新派みたいな物語の展開を感じた。そう思うといちいち感じるものがあって良かったと思う。森崎さんの大坂の恋も結末を教えて欲し…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

4.0

眼鏡をかけながら鑑賞
どのようにして鯖江が眼鏡の地になったのかを描いた映画、予定調和っちゃ予定調和だが見やすくとても楽しめた。
眼鏡のレンズを通して繰り広げられる増永家と眼鏡工場を中心とした人間ドラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

11/9山形フォーラムで「おしょりん」を観てきました。

鯖江のメガネは「喧嘩をする車椅子のドリームデザイナー」川崎和男氏のデザイナーとしての仕事の一つとして知っていたので、予告の時から楽しみにして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023新作_224


見えたのは、
世界、明日、希望――


【簡単なあらすじ】
時は明治37年、福井県足羽郡麻生津村(現・福井市麻生津)の庄屋の長男・増永五左衛門と結婚したむめは、育児と家事で…

>>続きを読む
たかし

たかしの感想・評価

3.7

度が進んだり、うっかり踏んずけて壊したり、なんやかんやで これまで10本以上は買い替えてるであろう眼鏡。9割以上が福井産なんですね~ これは知りませんでした♪

ド直球のオープニング。何がはじまった…

>>続きを読む
HAYA88

HAYA88の感想・評価

3.5

普段は見ないであろう作品
今回の決め手は知り合いが出演してるから!

有名どころの俳優さんを使い、
文部科学省選定作品の名に恥じる作り
老若男女全ての層がターゲット
学校の映画鑑賞会などでも選ばれる…

>>続きを読む
朝ドラみたいだったね
めっちゃイケメンいたんだけどあれ誰?(←酒井大地くんでした)
YosukeNaka

YosukeNakaの感想・評価

4.0

母の実家が福井県鯖江市で、昔から福井県には繋がりがあったため今回前情報はほぼなしの状態で鑑賞。

私が行った回は私含め全員で7人でした笑
1人で参加3人、4人組が1グループ。

映画は愛着があるから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事