私がやりましたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「私がやりました」に投稿された感想・評価

ys

ysの感想・評価

3.5

オゾン作品。
マドレーヌとポーリーヌともう1人の
3人の女たちのお話。
音楽も映像も優雅。
映画館で観るのは、ビリーワイルダー のろくでなし🎬
前半は法廷劇。
マドレーヌとポーリーヌが被告人と弁護人…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

3.5
だいすきなオゾン監督!
言いたいことは分かるんだけど、、面白さはイマイチでした。
女優たちの魅力はすごい。

奇想天外な物語を洒落たコメディに仕上げたF.オゾンの脚本と演出が見事。

舞台となる30年代のパリ郊外の情景が美しい。主人公の女優と弁護士がかわいく、ウイットに富んだ会話も昔のフランス映画を彷彿とさ…

>>続きを読む
ゆすけ

ゆすけの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこか浮かない人々によるドタバタ人情劇。大筋はキング・オブ・コメディを彷彿とさせるが、今作では抑圧される社会的弱者の役割を女性が担っている。コメディ要素が強まっているのでキンコメよりも見やすい。
こざる

こざるの感想・評価

3.5

キノシネマ立川。間断ないしゃべくり、アイリスアウト、やらしいサックスの音。1950-60年代の映画をトレース▼1935年当時の女性蔑視を批判してるようで、フェミニズム先鋭化の風刺とも取れる匙加減▼エ…

>>続きを読む
tanayuki

tanayukiの感想・評価

3.6

売れない若い女優と無声映画時代の元スター女優(と若い女優の親友の女性弁護士)が、殺人犯の名声?をめぐって争う軽妙なコメディ。人生なめてるでしょ、という人たちしか出てこないんだけど、たまにはこーゆーお…

>>続きを読む
Charlie

Charlieの感想・評価

3.8

ちょっと予想もしない方向の話でした。
まさか男VS女の話とは…。
男がいかに女を虐げているかを滑稽に風刺的に描いています。選挙権のない女は犯罪によって望みを叶える、だから平等に扱うべき、というのがテ…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

4.0
「苦い涙」に続き、オゾンの仕事が見事すぎる。
まず「楽しい」。そして楽しいだけではなく「気持ちがいい」。
しの

しのの感想・評価

3.6

シリアスサスペンスかと思いきや、、

レトロなフランスの雰囲気ただよう独特なテンポのコミカル愛憎活劇。

富豪の死を軸に知恵を働かせた者たちが犯人になろうと奮闘する姿は逆転の発想で楽しかったです。笑…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

4.0

まず以て、フランソワ・オゾンというだけで大満足。
目にも鮮やかな衣装に画、ややご都合主義ながら小気味よい筋書き、法廷で力強く述べられる男性社会へのアンチテーゼは現代にも通ずるものがあり、それが何とも…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事