ツネイシ

私がやりましたのツネイシのレビュー・感想・評価

私がやりました(2023年製作の映画)
3.8

『妻を愛していますので。』



1930年代のパリに暮らす2人の女。

売れない女優のマドレーヌ。

新米女弁護士ポーリーヌ。

2人とも仕事がなく困窮しており
家賃滞納でアパートを追い出され
そうに。

マドレーヌは大物プロデューサー
に迫られるのだが、これを拒んで
帰ったら、翌日にはこのエロ親爺
が射殺されて彼女は逮捕される。

弁護を引き受けたポーリーヌは
一計を案じ、マドレーヌにこの
身に覚えの無い犯罪を自供させ
男性の性的搾取から貞節と尊厳
を守る為の正当防衛である事を
主張させ、見事無罪を勝ち取る。

時の人となった2人には取材と
仕事の依頼と彼女達を敬愛する
ファンからのプレゼントが長蛇
の列をなした。

だが、そこに実際にエロ親爺を
撃った『真犯人』が現れて……。

判事や検事、裁判長、陪審員、
すべて男性で既得権益の下駄を
履かせてもらってないと女性と
まともに関われない残念な奴ら。

彼らを戯画的に描き笑いのめし
つつ、女性側の思惑や駆け引き
のありようにもチクリ❗️

イザベル・ユペールが無声映画
時代の名優で今は零落した女優
をエキセントリックに演じてた。

後半はマドレーヌとアツアツの
大企業の御曹司と殺人者を身内
にしたくない親爺を和解させて
ゴールインする流れ。

そこで便宜を図ってもらう為に
マドレーヌはダニー・ブーンが
演じる金持ち親爺に身を任せよ
うとしてこの親爺がかますのが
冒頭の台詞😅

この親爺が何の見返りも無く
マドレーヌの為に大奮闘する
のだが強欲者とクズばかりの
本作に急にナイスガイが登場
するのは違和感が😅

作品じたいは女性の方が楽しめる
内容ですが、レイプシーンが非常
に生々しかったり、意味なく入浴
シーンがあったり、誘惑場面では
オッパイ出したりして『残念な』
男性の目を愉しませてくれます
😆
ツネイシ

ツネイシ