FLY!/フライ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『FLY!/フライ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

想像以上に面白かった。ストーリーラインは良くも悪くも安定したものだが、夫婦ラインと子供ラインが過不足なく機能しており、秀逸なキャラデザとアニメーション、グウェンのあざとさを超越した可愛いさが最高。な…

>>続きを読む
あそーさんのお母さんカモが素敵でした!妹のグウェンのおねだり、目ん玉飛び出るのが意外すぎて可愛かった笑

泣けるかもと思ったけど、あまり未知の世界への不安が描かれるわけではなかったので終始楽しくみれた🤔

面白:80
心震:83
総合163⇒81.5/100
・現存する渡り鳥映画の中では1番
・グウェンがかわいすぎてそれだけでも十分見れる
・与えられた少ない材料で最上の映画に仕上げるのはさすがイルミネ…

>>続きを読む

コンスタントにこのクオリティを叩き出せるイルミネーションの強さは一流。
この技術力はもう一部の会社のものではないんだと今更ながら実感。
保守的な父親と企画する母親、思春期の野暮ったさの兄、よくわかっ…

>>続きを読む

鳥版のチーズはどこへ消えたかな。
ストーリーや展開は王道で語れる点はないけど、映像作品としてはとても上質で見ているだけで心が洗われるよう。
パパ役の吹替、堺雅人さんだったんだ!?声優上手だなー。

>>続きを読む

吹き替え版で観ました。

あまり深みは感じませんでしたが、家族とか冒険とかがテーマのアニメで、それなりにハラハラ場面やおもしろ場面が散りばめられていて楽しめました。

お父さんは冒険心がなく堅実で,…

>>続きを読む

世間の話題が『オッペンハイマー』で持ちきりの昨今ですが、今日私が観たのは『あの夏のルカ』と、この『フライ!』。
前者は語っても語り足りないくらい大好きな作品でしたが、この度ようやく劇場で観れて嬉しい…

>>続きを読む

・5歳くらいのキッズと並んで鑑賞
・前評判として聞いてた初めて空を飛ぶシーンが美しい
・木漏れ日を抜けて夕日に向かって飛ぶ気持ち良さ。見てるだけで爽快。
・ニューヨークや光る海、ジャマイカの景色もさ…

>>続きを読む

つまらない訳でもないが特筆して良かったところもなく普通。
グウェンのお願い(目ん玉飛び出るやつ)は可愛くて面白かった。

オークワフィナの声を聞きたくて、唯一字幕上映をしている六本木に行ったが、劇場…

>>続きを読む

グレイト!面白かった!

故郷の池から出たことがないマガモ一家が、あるキッカケで一念発起して旅立つお話。

飛翔感たっぷり、美しい背景で描かれた旅の様子に、コミカルかつテンポ心地良い演出。実に見事な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事