首に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 69ページ目

「首」に投稿された感想・評価

Koichi

Koichiの感想・評価

3.0

戦国時代を舞台に暴君・織田信長に不満を持つ戦国武将たちの策略を“本能寺の変”や“明智光秀の討伐”を交えながら描く時代劇バイオレンス作品。

誰もが知る名将たちの裏の顔をブラックユーモアを交えて描くエ…

>>続きを読む
Snobman

Snobmanの感想・評価

3.0

思った以上に

"首"

だった。

戦国版アウトレイジを予想して行ったけど、
そうでもなく、たけしが描く戦国乱世のブラックコメディ群像劇。
史実はフィクションよりブラックコメディかもしれない。

>>続きを読む

来週以降、会社の先輩と行く約束をしてたけど、戦国版アウトレイジが楽しみ過ぎて初日鑑賞。

しかし、ダサいタイトル演出から抑えられない不安が的中。
















多少の新解釈は勉強不…

>>続きを読む

「首」

北野武6年ぶりの新作。なお北野監督の映画を劇場で鑑賞するのは初。予告を観て割と楽しみにしていたのもあってIMAXで鑑賞。毎度のことながらIMAXは額縁上映。

まずは映画自体の感想。本能寺…

>>続きを読む
KazuSano

KazuSanoの感想・評価

2.5

ポンポン スポポーン
跡目の欲しい奴、ハイ集合!


戦国アウトレイジ開幕です。


ちなみに、アウトレイジはビヨンドが好きです。


あらすじは、本能寺前後の光秀と秀吉、家康や利休等のその他家臣ら…

>>続きを読む

「事実は小説よりも奇なり」この言葉の通り、もしかしたら武士の世界はこうだったのかもと思わせる北野武の新解釈時代劇

私は花の慶次が好きで、武士は散る瞬間が1番かっこいいと思っています。それは、名誉を…

>>続きを読む
う〜んってなり始めると豪華なイケオジ達がイチャつき始めてあわー!ってなる。
信長が1番若くてバカぽいのかわいい。
EDDIE

EDDIEの感想・評価

2.9

映画館のスクリーンを使って見せた壮大なコント番組。派手な合戦や殺陣、グロい演出などアクション面は期待以上だったものの、会話劇が基本的に見るに耐えない。往年のたけしのコント番組のような作りに懐かしさを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023年96本目【劇場78 自宅18】

・ちょっと期待値上げ過ぎてた😅

・本能寺までは良かったけど
最期の方が蛇足した
信長の暴力性や各陣営の計略は面白かったが
本能寺後はありえない空中戦…

>>続きを読む
まあまあ。スケール感のあるルックは良かったが、それ以外は…。一点突破で作品を好きになるシーンも無かった。期待値が上がりすぎたか。

あなたにおすすめの記事