CHICORITA主任

首のCHICORITA主任のレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
4.5
監督自ら羽柴(豊臣)秀吉を演じ、織田信長が明智光秀に討たれる本能寺の変にいたるまでを描いたエンターテイメント時代劇。

『アウトレイジ』シリーズ同様に娯楽性が非常に高く、人死にをギャグとして描いてみせるなどブラックな笑いに満ちたコメディとしての側面も強い作品。

信長や秀吉といった誰もが知る戦国武将たちの描かれ方はNHK大河ドラマのようなヒロイックでカッコ良いものではなく、権力欲や愛憎にまみれ、激しい暴力や謀略の応酬に満ちたダーティな表現が徹底されます。

一方でコントのような気の抜けたアドリブが多用された会話シーンも多く、単にバイオレントなだけでない独特の鑑賞体験を与えてくれます。

キャスティングと演技も素晴らしく、特にお気に入りは秀吉の脇を固める黒田官兵衛役の浅野忠信と、秀吉の弟・秀長役の大森南朋の3人によるアンサンブル。信長役の加瀬亮のキレっぷりや、穏やかな佇まいの中に狂気を感じさせる光秀役の西島秀俊の演技も見事でした。

引きの構図を多用した広い画の合戦シーンも見応え十分。タイトル通り生首がポンポン飛ぶバイオレンス描写もたっぷり。この首飛ばしの数と流血の多さでなぜR指定にならなかったんだ笑

肩肘張らずに楽しめる、非常に暴力的で不謹慎ながら笑えてしまう、ブラックコメディ時代劇の傑作。北野武ファンならずとも、劇場で観る価値ありの一本です。
CHICORITA主任

CHICORITA主任