うりた

首のうりたのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.8
色んなところでこすられまくってる本能寺の変。
たけし流のストーリーにそこまでの驚きはなかったし、複雑に絡まる人間関係の描き方はアウトレイジの方が鮮やかだと思う。
だけど「これを撮れるのは北野武(ビートたけし)しかいない」という事実だけでもう満足。
日本映画界の最高な役者をこれでもかと揃えて、加瀬亮にあんなことやらこんなことやらやらせて、グロもおバカなシーンもあって……。

北野武の映画見ると、毎回たけしに対して「この人何考えてるのかわからなくて怖い」という気持ちが湧いてくる。
たまに人間のことをすごく冷静に客観的に描くから、血が通ってないように感じる時があって。
バラエティではバカなかっこしてピコピコハンマー持ってるのに。まぁほんとは頭いいもんな。

美術や衣装はさすがのお金のかけ方でクオリティめちゃくちゃ高いのだけど、撮り方が洗練されすぎてないところが本当に好き。
カット割がたまに変で面白い。テクニックに飲み込まれてない。

ストーリーは平凡だったけどオチがまさに「オチ」って感じで最高でした。
あのセリフ1つでご飯3杯食べれる。あのシーンを笑いにも皮肉にもできるのは北野武(ビートたけし)しかいない。
やっぱり北野映画大好きなんです。ありがとうございました。
なお一番テンション上がったのはエンドロールでアマレス兄弟を見つけたときです。
うりた

うりた