ひのらんげ

首のひのらんげのネタバレレビュー・内容・結末

(2023年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

命の軽さが目立つ。これ芸術か?

「本能寺の変」の新しい妄想。ギラギラのおじさんたちの天下取りの行方は?
夢半ばで散る武将、のらりくらりと生き延びる武将。首がいくつあっても足りない。裏切りの渦中を泳ぐ様々な立場のその時代のバイオレンスなお話。

信長秀吉家康の関係性を新たな解釈とバイオレンス寄りのバイオレンスで描く。

ーー
信長の滑稽な立ち居振る舞い。部下を足蹴にする傍若無人なわかりやすい「足元すくわれ」キャラが立っていました。本能寺の変では新しい見解を見ます。

できれば信長が生きている場合とその後の色分け、人の気持の移り変わりや汚さを、北野武解釈で見たかったなぁ。

ちょっと力んでしまったのでしょうか。それがバレないようにアドリブやクスッとさせるような「力んでねーし」のような内輪盛り上がり(ちょっと危険)な印象でした。

ストーリーもバイオレンスシーンに向かうためのフリであることが明確で、なんだか複雑性が低減してしまう印象。

ーー
映像と音。どうしちゃったんだろう。特に映像の色味は解像度が高すぎて現代的で映画っぽくなかった。劇伴も少なめでしたが、環境音もこだわりがなかったようにも思いました。

出演としてはビートたけし、監督としての北野武。
北野武監督の方はエンドクレジットでビタット止めクレジットしていましたね。
オープニングの映画タイトルのエフェクトでちょっと引いてしまいました、、あれ?と。
それにしても、最後「ドーン!」って監督止めクレジットって、、、

私は北野武に来たのか、北野武の映画に来たのか。迷ってしまいます。

ーー
北野ブルーどうした。あの青をもう一度観たかった。心に引っかかるようなお土産をもらうことはできませんでした。

先に海外で恐る恐る出すのではなくて、日本の話ならば日本で、まず見せてほしかったな、と思いました。
ひのらんげ

ひのらんげ