浜一

首の浜一のレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.7
・北野武監督が独自の解釈で描く戦国絵巻。
・まず重厚感はある。衣装デザインは「影武者」や「乱」でワダエミに助手として付いて後期黒澤明作品を支えた黒澤和子が担当するなどしているのだから当然か。
・ストーリーや暴力表現は北野監督作品らしい。バイオレンスに溢れた物に。
・「抜け忍」や「敵の家紋入りの陣傘被るとは何事。さては落ち武者狩りだな」など普段から時代劇映画を見慣れていないと理解しにくい言葉や台詞が出てくるので、話題作だからと観にきた人の中には「わかんな~い」な人も多いのではないかな。まぁそこに媚びて分かりやすくする必要も無いけど。
・「アウトレイジ」寄りの娯楽作なのかとも思うが、一方で「乱」、「影武者」、「蜘蛛巣城」が戦国の世の無情を描いた(人括りに纏めた雑な言い方にはなるが・・・)のに対して「アホか」の一言に表される戦国の世の馬鹿馬鹿しさを描いたようにも思える。
・たけしと大森南朋、浅野忠信のショートコントはクスッと笑った。
・キャストに芸人が多い。キム兄や大竹まことの使い方に自分は違和感を感じなかったが、劇団ひとりはダメでしょう。カメオ出演みたいな形の小さな役なのだけど、本編から浮いてしまう。他の映画監督も気楽に有名人をカメオ出演させたりするけど、観客の集中力を削ぐ演出なので、使う場合には注意しなければダメだと思う。
浜一

浜一