KH

首のKHのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
4.5
歴史的事件も何もかも、こんなバカバカしさと滑稽さで動いていたのかもと考えるとクスクスと笑える。
久しぶりに純粋にワクワクしながら観れる映画に出会えた。
当時の主従関係に伴う男色文化は、現代の感覚からは理解出来ない特別な関係だったのだと思う。
歴史と言えども結局はその些細な感情の動きに即した機微な人間関係の上でコロコロと転がっている事を改めて痛感した。
また俳優の配役がドンピシャ過ぎる。監督としての北野武でも、ひとたびカメラの前に立つと、滑稽でバカバカしく自身を描くビートたけしがかっこいい。
首に執念する侍に対して、百姓出身の羽柴秀吉(北野武)が首を蹴っ飛ばすシーンが最高にいい。侍の最後の舞台である切腹のシーンと対比的すぎて笑える。
晩年のビートたけしには世間の風当たりは強いかもしれないけど、カッコ悪さとかダサさも含めて最後まで生き様を見せることは芸人として最高にかっこいいと思う。
KH

KH