首に投稿された感想・評価 - 811ページ目

『首』に投稿された感想・評価

備忘

備忘の感想・評価

4.5

やや断片的というか、飛び飛びというかだったが、まあ、日本人ならみんな大方の結末は知ってるし。

引きで上からのショットが凄く印象的だった。

明智の屋敷は、バカ殿のセットっぽかった。

浅野忠信と大…

>>続きを読む
瀧

瀧の感想・評価

4.5

タイトル通りずっと景気良く首が飛んでて楽しい
あと百姓やらの肌や髪がちゃんと小汚いのは良いね、画面の照明や色彩とかは綺麗なのに
アウトレイジに比べると全体的にコメディ色は強め、荒川良々が切腹するとこ…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.9

実際の戦国の様子ってこの映画にかなり近いのだと思います。しかし、加瀬亮さんは吹っ切ったなあ、役者魂を感じました。そして、たけしさんなりの「本能寺の変」の解釈は面白い。考えてみれば弥助のその後ってどう…

>>続きを読む

俺は百姓だバカヤロウ!

飛び・落ち・転がり・跳ね・蹴られ
舌先三寸・手ゴネ・手ぐすね・虎視眈々
間抜け・変態・人でなし・策士・怪人
曲者どもが互いの腹の探り合い
裏切り上等・下剋上
首(天下)に群…

>>続きを読む

新解釈!という部分もあるにはありますが、割とオーソドックスなところに北野武節がガンガンに効いた歴史もの。

織田信長周りはいろんな作品で擦りに擦られているので、大まかな流れとしては荒木村重の謀反から…

>>続きを読む

あっという間の2時間だった。
エンタメ性が高くて見応えあるシーンは多く、その合間にたけしらしいコメディがあって個人的にはとても楽しめる映画。
ヒロイック性や感動とかは一切排除され、とにかく野心などに…

>>続きを読む
日本史A取ってないし登場人物多すぎて誰が誰かわからんようなったけど、面白かった
裏切りすぎ首飛びすぎゲイ要素いる?

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンで死んだことが分かれば首なんかどうでもいいって言って明智の首蹴り飛ばすの笑った。
構想30年ってあんまりハードル上げない方がいいかもしれん。。北野映画を劇場で観られるだけで満足やけど
ayupans

ayupansの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初日初回にて鑑賞。
北野作品は、西島さん×菅野さんのDoll's以来です。
らしい作品だなと思って観てました。個人的には、BL設定は必要か?と。
motoLion

motoLionの感想・評価

3.5

歴史モノ、特に戦国時代好きだからストーリーとして『う〜ん』な感じ。
BESTIAで鑑賞。
楽しめたけど…『う〜ん』ってなる。
西島秀俊さん、カッコ良いね。
西島さんのラストはめちゃ良かったわ。
あと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事