こいびとのみつけかたの作品情報・感想・評価・動画配信

『こいびとのみつけかた』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.7

“おかえり”“ただいま”と言える場所が欲しいね。植木屋の主人公、そこで調達した落ち葉がすべてのはじまり。
変わり者の2人にしか知り得ない世界観。それが愛おしく心地良い。
メロドラマとして歌が感情を揺…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

「リアリティのない人」がそのまんまの意味で人生のリアリティのない人だし、それが芋生悠によって体現されているから5.0。

「うれしいよっていわれてうれしいよっていわれて嬉しいよ」ここ『この窓は君のも…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

キノシネマ立川。藤太軒理容所含めほぼここ周辺▼邪悪じゃない方の倉悠貴と(境界域のASD?)、珍しく屈託のない芋生悠。少なくとも開始時点は▼4:3画面でアップ多用。彩度を下げた色調と合わせおとぎ話感を…

>>続きを読む
杜和と園子の会話が相当ゆっくりなので観る人を選びそうだけど、なんと言っても若い2人と見守る大人たちが素敵。周りの人たちがちゃんと描かれているのには好感がもてる。
あご

あごの感想・評価

2.5


クラウドファンディングをする位には
好きな俳優さん、倉悠貴くん。

前作のまともじゃない~が
凄く面白かったし
同監督&脚本の作品だって事もあって
私の人生で初のクラファン。


送られて来たDV…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

変わり者らしい二人の観る

「まともじゃないのは君も一緒
」の監督脚本コンビ作
前作面白かったし脚本家高田亮
は好きなの多いので観る

恋愛に不器用な二人の前作と同じ匂いの
予告に良くも悪くも騙され…

>>続きを読む
MINAMI

MINAMIの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 予告編を見て、一風変わったほのぼの系恋愛映画だと思っていた。そういう作品は好きなのだが、そんな作品ではなかった。映画の冒頭に「これはメロドラマである」という字幕が出るのだが、最後まで見たら、その意…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

-
なんだかすごい話だったけどなんだか面白かった
rissa

rissaの感想・評価

4.7
倉悠貴最高
>>|

あなたにおすすめの記事