キリエのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キリエのうた』に投稿された感想・評価

Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

初めはアイナ・ジ・エンドの癖のある話し方が気になるのとふわっーとしたお話だなと思って観ていましたが、イッコのキナ臭さが出てくる辺りから、バラバラだった話が渦を巻き始めた。それぞれが傷とやりきれなさを…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.5
萎えるポイントが多すぎる
アイナが2役やってるとことか
歌うシーン別撮りなとことか
地震起きたときの演技とか
結局友情の話ってのはいい
思ってたのと違ったけど
楽しめはしたかも
広瀬すず好きすぎる
mako

makoの感想・評価

3.5

《忘れたい。忘れたくない。》
◎70点

監督・脚本・原作: 岩井俊二。

2010年~2013年、13年間の出逢いと別れ。
キリエの歌がつなぐ4人の物語。

冒頭は2023年。
ルカ(アーティスト…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

4.3

"歌しか歌えない"キリエは、深夜、新宿の路上でギター片手に一人で歌っていた。彼女にとって歌だけが、居場所だった。飲み会帰りの逸子が彼女の側を通りかかる。「なんか歌って...」 運命に翻弄され、出会い…

>>続きを読む

2023年79本目。

岩井俊二脚本・監督の作品。
自身としては"リップヴァンウィンクルの花嫁"に続いて2本目。

広瀬すずの七変化、3時間の長尺、エモーショナルな撮り方、どれも特徴的でありながらす…

>>続きを読む
nanamirai

nanamiraiの感想・評価

4.3

心地よく引き込まれて
178分ずっと心地よかった

「私、岩井俊二監督の映画すきたった」
と思い出した
この映画を観た時の心地よさ
こういう感じだったと
映画がすきな気持ちの原点かもしれないと
記憶…

>>続きを読む

アイナ・ジ・エンドの歌が聞けるなら、で観に行きました。

監督は岩井俊二、この人音楽と絡めるの好きなんだろうな。178分の超大作、いやぁ、3時間はなかなかだよ。

夜勤明けでしっかり寝ていたからか、…

>>続きを読む

岩井俊二と聞いて。
アイナ・ジ・エンドをフィーチャーした音楽映画かと思いきや、そんな単純なものではなく、時系列が入り乱れた作家性の高い群像劇だった。上映時間約3時間。
歌のシーンはやはり多く、ストー…

>>続きを読む
「#キリエのうた」キリエという女性を中心に繋がる人々の人生を描いて行きます。ちょっと長いかな。
https://t.co/kdn2dbS3Aj
>>|

あなたにおすすめの記事