PERFECT DAYSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PERFECT DAYS』に投稿された感想・評価

日常を繰り返すトイレ清掃員が周りの人との出会いで小さく揺らぐ物語。
これぞカンヌ国際映画祭主演男優賞の演技!🎭
質素で何気ない日常からこんなに幸せが溢れてくるのかが不思議。
セリフが少なくともそれ以…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

4.8

PERFECT DAYS
この映画を見たあとなんて素敵なタイトルなんだろうって思った。

渋谷のトイレ掃除が仕事の独り身のおじさんのルーティーン化された毎日。
映画になりそうにない地味な日常の中に…

>>続きを読む
POKO

POKOの感想・評価

4.0

(2024.05)

生きてたらいい時期も悪い時期もあるけど、喜楽だけじゃなくて怒哀の出来事や感情もちゃんと自分の中で共存させて、その中でも瞬間の幸せに目をむけて大事にできる平山さんの人としての強さ…

>>続きを読む
naosuga

naosugaの感想・評価

4.0

狭い部屋に一人で住んで植物を育て毎日変わりばえのしない日々を送り夜に本を読む男っておれと同じじゃん。でも、昨日今日明日は同じに見えても、少しづつ変わっていくんだよね。それが「影は重なると濃くなる」「…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

3.0

トイレ清掃員のVlogなんだけど、
役所広司が自然すぎてずっと観てられる

仕事中は必ずゴム手袋ほしい



古書、銭湯、居酒屋、スナック
カセットテープ、カメラ、植物
木漏れ日、影、今度、今

こ…

>>続きを読む

時に何かが起こるわけでもない、日常を2時間観させられた。
しかしなぜこんなにも日常が素晴らしく感じるのか。同じ様で同じじゃない日々がこれほど愛おしいとは。
ラストの役所広司の表情の変化は人生そのもの…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

3.9
こういう上映後の日常が映画観てる時よりも最高な映画大好き。
明日美

明日美の感想・評価

5.0
ほんとーに好き観終わった後 ZORNのmy life聴いた
ありふれた幸せを感じられる人になりたいと思いました。
tana

tanaの感想・評価

4.7

丁寧な暮らしって、時間があるからできることだと改めて強く感じさせられた作品だった。
時間に余裕が無くなると、心にも余裕がなくなっていく様があまりにもリアル。

豊かさとは何かを考えたとき、わたしは心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事