きゃら

PERFECT DAYSのきゃらのレビュー・感想・評価

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
3.9
配信で観るか迷っていたけど、皆さんの評価が高いので映画館で没頭して観ようと思い鑑賞。

評判通り良かったです!

役所さん演じる東京のアパートで1人で暮らしトイレ清掃を生業にしている男性、平山さんの日常生活が描かれています。

ルーティンに沿って行動する平山さんですが、時にはハプニングが起こったり色々な人物が絡んできます。といってもそんなに大きな出来事は起こらず無口な平山さんの台詞も非常に少ないです。
でも観ていて退屈せず平山さんの心情を想像しながら引き込まれました。

何と言っても台詞が少ない中、平山さんを表現する役所さんの演技が素晴らしいです。
凄い俳優さんだなと思いました。
横顔もとっても素敵です。

それ以外の役者さんもみなさんハマっていて良かったです。

冒頭の平山さんが車を運転するシーンとラストの車を運転するシーンの音楽もカッコ良かったです。
たびたび映るその時々色が違うスカイツリーもとても美しかったです。

裕福では無く同居の家族も居ない平山さんだけど、とても幸せそうで題名通りパーフェクトな日々に見えます。
というのはやっぱり彼は自由だからじゃないかな。
向いてると思える仕事をした後、明るいうちに銭湯に行き、食べたいものを食べ、読みたい時に本を読み、休日も好きなように過ごす。
1人だから得られる自由だと思います。

この映画、自分は前半のほうが好きです。
後半は平山さんの実家が裕福だと匂わせるシーンである妹が運転手付きという裕福過ぎる表現と三浦友和さんとの展開はピンと来ませんでした。

それ以外はラストの役所さんの表情も最高でとても良い映画だと思いました。

平山さんの表情は時々可愛く感じました。
スナックのママに好かれるはずです。

それにしても人のルーティンを見るのは楽しいです。
アニメチェンソーマンのアキくんのモーニングルーティンは一時期毎日観てました笑
イコライザーのロバートのルーティンもこの映画の平山さんのルーティンも観てて飽きません。
なんでだろ笑
きゃら

きゃら