na

PERFECT DAYSのnaのネタバレレビュー・内容・結末

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画の趣旨からはすこしずれるかもしれないけれど、社会って言うのは相互監視の上で成り立っていて、お互いに認識することで存在が確立する。世界はひとつだけどひとつの世界のなかにいくつもの社会や生活があって、そのなかには交わらないものももちろんあって、でも見つめることはできる、眼差し、を、向けることはできる。苦しみを想像することはできる。そういう映画だと思った。

「影って重なったら濃くなるんですかね」って問いに、あんなふうに返せるのは見つめているからだな〜みたいな。

あと何故か家出してきた姪を連れ戻しに来た妹との会話で涙が止まらなくなって、姪曰く「ママはおじさんとママは住んでる世界が違うっていうの」なのに、すきだったお菓子を覚えてるとか、そういうの全部、全部まなざしなんだよ、そしてそれはこもれびなんだね、みたいな。

何気にタイトルをこもれびにしなかったのがすごい。
na

na