ayn

PERFECT DAYSのaynのネタバレレビュー・内容・結末

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

口数は多くない日々のルーティンをこなして生きる平山の生活を切り取った映画。平山の生き方や映像自体の美しさに心地よさのある映画だった。最後の平山の表情だけが写されるシーンはずっと忘れないと思う。
ルーティンというある種固定的なことを大事にする平山の方が実は日々の流れに身を任せた流動的な在り方で、あれやこれやと環境や動きを変える生活を送ることは流されず自己を固定化しようとする生き様なのかもしれない、と映画を見て思った。どちらが良い悪いではないが、「将来苦労しないために今から色々しておかないと!」といったメッセージを社会から強く感じる私は、平山の流動性が羨ましく思えた。自己を固定化せずとも、自分の心を満たしてくれるものに囲まれながら堂々と生きていきたい。
映画を見る前にいくつか批評を読んでいた。登場する女性たちが「理解のあるオンナ」ばかりであること、出てくるトイレが綺麗なトイレばかりで清掃員が直面しているリアルな現場を悪い意味で隠してしまっていること、そして生活困窮がほぼ描かれていないことが主に取り上げられていたと思う。長くなるのですべてに細かく言及できないが、一部理解できる部分がありつつ、少し解釈が違うように思えるところもあった。全体的な絵の温かみや協賛(?)のことを考えると、あれが最適だと判断したのかも。
ayn

ayn