PERFECT DAYSに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『PERFECT DAYS』に投稿された感想・評価

nanako

nanakoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きれいな映像
変わらないこと、変わっちゃうこと
カットテープの音楽
国が違う
影と木漏れ日 木と友達 幸田文
公衆トイレの掃除
django

djangoの感想・評価

4.3

ヨーロッパ人に日本人の人生の悲喜交々が分かってたまるか、と思ってたけど普通に良かった。東京LOVE🫶エドワードヤンもソフィアコッポラもだけど、こんなに素敵に切り取ってくれてありがとう。首都高大好き。…

>>続きを読む
毎日決まったルーティンで過ごす几帳面な日本人のロードムービー

東京を外から見るとこう見えるという感覚が共通していてグッときた。絶妙な人物設定のバランス、セリフ感。平山氏の出自とそこから解脱しきれない感が肝というか。西川美和作品とは全く変えてくる役所さんの演技は…

>>続きを読む
たな

たなの感想・評価

3.4
年を取ればとるほど
よくわかりそうな映画
34だけど、入り口にもまだいない気がする。
衛星

衛星の感想・評価

4.5

この映画のタイトルは「善き生」というより、毎日同じルーティンを繰り返して何も変わらない平穏な日常を維持していきたい、という強迫的な意思のことではないかと感じた。現実の人生はそうならないのでドラマが生…

>>続きを読む
ぴの

ぴのの感想・評価

2.0
良い意味でも悪い意味でも、綺麗な映画でした。
ナナ

ナナの感想・評価

4.6

素晴らしい、素晴らしい
泣く映画では無い気がするが3回ほど泣いた
役所広司の表情、小さな変化までドキドキさせられる。
見た人の感想たくさんききたい、この映画の汲み取り方は人それぞれで、全部素敵なんじ…

>>続きを読む

こういう何気ない日常を描いた映画が好きだ。平凡なトイレ清掃員の一週間を丁寧に追った本作は、ジム・ジャームッシュの『パターソン』に近い作りだ。しかし、両者を比較すると、『パターソン』はどこか「牧歌的」…

>>続きを読む
ud

udの感想・評価

4.1

なんやかんやありまして、
3回に分けて見ました。
映画は一気見せんといかんなあ、と思いつつ、
時間が空くと、埋めたくなっちゃうんですよね〜
ボクの悪い癖。

と言ったところで、今回は「perfect…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事