ポトフ 美食家と料理人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ポトフ 美食家と料理人』に投稿された感想・評価

ユウト

ユウトの感想・評価

5.0

トラン・アン・ユン監督の映画はいたわりと慈しみに満ち、深い余韻を残す。
『青いパパイヤの香り』もそうだった、その匂いも嗅覚を刺激するような演出。
人間以外が発する匂いを感じる。
本作は料理をしている…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.5

愛に溢れた映画だった!

日差しが差し込むキッチンの中で、料理するシーンから始まる。肉や野菜が焼ける音、キッチン用具がぶつかる音…映像と音が相まって、ずっと見ていたいくらい美しいシーンだ。

ドダン…

>>続きを読む

 冒頭の10分間が全て!ここまで料理するのかあ‼️
 後は、ちと退屈。かなり、寝てしまった。
 夫婦よりも、美食家と料理人との関係の方が幸せなのか?普通とは違うという意味で変態だか、幸せならそれで良…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

3.7
撮影が凄い
冒頭の調理シーンとラストカット震えました
8割くらい料理作ってたイメージ
タイトル大間違い

「汚れた血」からのファンとしては、ジュリエットビノシュが年を重ねても美しいことが嬉しい限り。

手際良く次々と料理が出来ていく様子はとても楽しい。
妻としてよりも料理人として…
とことん料理に人生か…

>>続きを読む


感動した

まるでスローな音楽に合わせて

タンゴを踊りながら互いに胸の中でゆっくりと永遠の眠りに付く様な

そんな素晴らしき終焉だった

俺が住んでる神楽坂にはミシュランで星取ってる店がゴロゴロ…

>>続きを読む

DVDで鑑賞!(5/17) 美食家と料理人という、理想的なパートナーと思われた二人だったのですが、あまりにも突然な別れにビックリ… ポトフという一般大衆向けの料理で勝負というのは、なかなか面白い設定…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

4.0

冒頭から目が離せなくなる料理描写。そのアングル、構成、音声、撮影が秀逸すぎる。
とくに、プロポーズのシークエンスが堪らない。年上ビノシュに対して、真っ直ぐで健気なマジメルが良い。
食、という行為の多…

>>続きを読む
あゆは

あゆはの感想・評価

4.0

美食を極め芸術の域に高めたドダンと、彼のメニューを完璧に作り上げる料理人ウージェニー。二人の極上料理は人々を驚かせ、ついにはユーラシア皇太子の晩餐会に招かれる。贅を凝らしただけの大量な料理にうんざり…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.8

ジュリエットビノシュの顔が好きなのでうっとり見た。長回しで撮る丁寧な調理シーンと出来上がっていく複雑で豪華な料理たちに何をどうしても面倒な料理を作りたくさせる力があるので、帰りにスーパーに寄って休日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事