落下の解剖学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『落下の解剖学』に投稿された感想・評価

すえ

すえの感想・評価

3.0

記録

エリセの『瞳をとじて』を観てからというもの、映画の遠さ、映画そのものに対して複雑な感情を抱いてしまって、中々映画が観れないでいた。
それに加え、個人的な話だが、今月から一人暮らしでの新生活が…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

(2024.49)[8]
フランスの人里離れた山小屋で、ベストセラー作家のサンドラ(ザンドラ・ヒュラー)の夫サミュエルが上階から転落死する。現場に居合わせることが出来たサンドラは殺人容疑で逮捕される…

>>続きを読む
okke

okkeの感想・評価

-
2024年3月 TOHOシネマズシャンテにて
C

Cの感想・評価

4.0

タイトルの落下の解剖学ってそういう意味か………と映画館で観ながら驚いた記憶。

あどけない子供だった息子が裁判が進むにつれて(精神的に)大人になってしまう、ならざるを得ない状況が切ない。
そしてそれ…

>>続きを読む
緑玲奈

緑玲奈の感想・評価

4.1
こっちが優しくしてるのにごちゃごちゃ言ってくる夫はブチ切れられて当然。と思うが、これもまた断面的にしか見てないということ。後あの音楽、爆音でかけられるとマジむかつくので選曲も超重要
kelly

kellyの感想・評価

3.4
なんとなくストーリーに納得いかない部分があり、そのまま終わった。もっと説明が欲しかった。
hrpdz

hrpdzの感想・評価

4.2
子が不確かなことを証言台に立って自分なりに思うことを述べていて偉すぎた。犬が天才。
チャ

チャの感想・評価

3.5

2時間半ずっと傍聴席に座っている気分
観客であるはずの私達も次第に証言に惑わされていき、判決が出ても尚、微かに疑念が残る結末

断片的に切り取られた事実は果たして証拠になり得るのかな
実際、こうい…

>>続きを読む

前情報なし派だからミステリーかと思って見てたらガッツリ法廷映画だった。
法律って絶対的で機械的で全く間違いのないものってイメージだけど、法律を適用するのは人間で、その人間が行う裁判では真実より法をも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事