関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『関心領域』 ジョナサン・グレイザー監督
The Zone of Interest

クリスティアン・フリーデル as アウシュビッツ所長
&ザンドラ・ヒュラー as 妻

>>続きを読む
【記録】
これはもう観て何か感じることに意味があるものだと思うので、面白いかどうかの判断はするべきじゃないなと
akihiro

akihiroの感想・評価

4.0

「関心領域」とは、アウシュビッツ収容所群の周囲を取り囲む40キロ平方メートルのエリア、ナチスの親衛隊がそう呼んでいた。原作にリスペクトを払いつつも監督は内容をアレンジ。実在するアウシュビッツ収容所所…

>>続きを読む
Avatar

Avatarの感想・評価

2.5

とても楽しみにしてたので、レイトショーで観ました!

■結論
音と演出は斬新でさすがA24とは思いましたが、
内容は届きにくいといったところでしょうか。

アウシュヴィッツついて、ホロコーストについ…

>>続きを読む

A24の新作ということでとても気になっていたので公開後初の週末に🍿

ホロコーストをユダヤ人視点で描いた映画はあるように思うけれど、この映画は一般市民寄りドイツ軍関係者の目線で描いていて新鮮だった。…

>>続きを読む
アウシュビッツに関する映画という前情報しか持たずに見た
A24の作品と知って納得
zz

zzの感想・評価

3.0
この壁の左側と右側で何が違うように見えるかい?この壁の右側も左側も変わらない、一緒なんだ
でも、左側しか僕たちはいけない
M

Mの感想・評価

4.0
音がやばすぎる。
淡々と繰り広げられる"普通の日常"のすぐ横で
悲劇が起こっている事実
を風景、音だけでほぼ表現してるの凄い
無関心の恐ろしさよ
鱒子哉

鱒子哉の感想・評価

3.2

映画というより現代アート。
カメラはほとんど動かず、画面の構図で観せ、語ろうとしていた。
“慣れ”がテーマなのは鑑賞前から分かっていたけれど、鑑賞者にも体感させるのは面白いと思った。もはや流れている…

>>続きを読む
ケイト

ケイトの感想・評価

3.1

自分にはあまり刺さらなかった
伝えたい事、メッセージ性は分かるんだけど
映画として面白いか面白く無いかとなると、予告以上の事が起こる訳でもなく起承転結もほぼ無いので途中で眠くなってしまった。

見る…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事