映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』に投稿された感想・評価

面白くないわけではない。
終盤はギーツ本編観てきた人なら上がらざるを得ない胸熱展開だし、オーディエンス設定を活かしたまさかのプリキュア展開だったり、上がる所はいっぱいある。

それだけに、前半のギャ…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5
全部盛り変身よりもブラックギーツのほうが強そう。
福くんがぬいぐるみ持って解説するのいりますか?

お久しぶりでーすー。見ました!(7月28日)ギーツ面白かったけど、前のキングオージャーがありえないほどよすぎてギーツが隠れてしまったかなー。おもしろかったよー!🦊🦊🐃🐃🦝🦝🐱🐱

追記
なんかギーツ…

>>続きを読む
良くも悪くも『仮面ライダーギーツ』TVシリーズの1エピソードを、長く少しリッチにした。そんな印象。

4人のエースよりも、きっちり印象を残したチョコプラはさすがと言うべきか。
つこ

つこの感想・評価

-
夏休みに家族で。
ギーツはなんかもう本当に
収拾がつかなくなってしまったな笑!
すきだけどな!笑
mayu

mayuの感想・評価

3.8
お祭り要素が多めで楽しく、熱い展開もあってよかった
時系列は最終回後だと思うが、最終回の前に見ても後に見ても違和感のない作りしてあるのはさすが

 デスゲーム、狐、鈴木福くんが出てるぐらいしか知らない、つまりテレビシリーズ未見なのでこの感想は見当違いかもしれない。登場人物に馴染みがなくてもコミカルな前半は楽しめた。おやっさん枠どころか明らかに…

>>続きを読む
ペン

ペンの感想・評価

3.6

令和仮面ライダーシリーズ第4作『仮面ライダーギーツ』の劇場版。

仮面ライダーギーツ本編は生き残りゲームというシリアスな世界観。シリアスな作風のライダーは個人的に大好物なのだが、どうにもギーツは“お…

>>続きを読む
にょろ

にょろの感想・評価

3.2
劇場版ネタ切れなのかなぁ。コスプレ回の豪華版?
チョコプラの人は演技上手い。
犬は出てきません。
tubame

tubameの感想・評価

3.5

放送中の「仮面ライダーギーツ」劇場版。本編は4話くらいで早々にリタイアしてしまっているので、メインキャラの顔は分かるけど程度の知識で鑑賞。
なので純粋な映画単体での感想になるけど、予想外に凄く楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品