映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」に投稿された感想・評価

こんな浮世英寿見たくなかったのと、チョコプラ長田さんの演技がきっついなって。
ねずみ

ねずみの感想・評価

2.9
ギーツはガワがみんな可愛いので動いてるのを眺めるだけで満足度高かったです。
ガッチャードのワチャワチャデザインも良かった。

敵側ライダーが邪悪系の色違いとか
ロケ地とか
全盛形態とか
色々予算ないのかなと思っちゃうアレだったが
子供たちがケラケラ笑ってるとこもあったし、眠たそうにしてるとこもあったし、もう少し色々欲しかっ…

>>続きを読む

毎回思うのだが、TVシリーズ終盤に映画というのは、作る方も大変だし、観る方も違和感があるなぁ。今回も面白くない訳ではないけど、TVのクライマックスの気分を外されるというか。今回はおそらくTV終了後の…

>>続きを読む
ふゆ

ふゆの感想・評価

3.0
なぜケイロウ?って思ってたら、なかなかおいしいところ持っていったよねぇ
新ライダーのガッチャードさん、なかなか演技力…。
ガッチャード語が爆誕しなければいいが…。

特撮で工藤遥さんを久しぶりに見れたのは嬉しかった。
どうせならチョコプラの松尾さんも見たかったなw

いつもとは違う仮面ライダーギーツ!!

ギーツの映画観てきました!
内容はTVシリーズのシリアスさとは真逆のコメディ色が強い作品という印象を受けました!
こんなギーツも良いものだと思いました!

ま…

>>続きを読む
萌え映画だ〜という率直な感想はありましたが簡秀吉くんがとっても可愛くてカッコよくて演技の幅の広さを感じられて素敵でした。
マサ

マサの感想・評価

3.0

力と知恵と運が奪われても残ったもので逆転する!クールな主人公かと思いきや周りのメンバー含めて熱血だった。しかしチョコプラの長田さんかなりの強敵だったぜ。まさかのおじいちゃんライダーには笑ってしまった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スーパー戦隊よりもバリエーション豊富な仮面ライダー達。もはやついて行けない。

それでもストーリーは王道で分かりやすかった。

次の仮面ライダーはガッチャード。バッタがモチーフというあたりに原点回帰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品