映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』に投稿された感想・評価

毎年恒例の仮面ライダーの夏映画

世界滅亡ゲームで数々の世界を滅ぼしてきた最悪の未来人メラとメロ。
その二人による世界滅亡ゲームがギーツ達の世界でも開催され、世界滅亡を阻止しようとしたギーツ達だった…

>>続きを読む
石油王

石油王の感想・評価

3.5

面白かった。
仮面ライダーの映画だからと侮ってはいけなかった。

笑いもあって、脚本のセンスがいいなと思った。
っていうか最終フォームかっこよすぎない?
歴代の仮面ライダーで一番かっこいい。
デザイ…

>>続きを読む
一番大事なのは心だと2000年転生してた主人公に言われると重みが違う プリキュア映画のような(オーディエンスという設定をうまく使った)構成に図らずもグッときてしまった
りょ

りょの感想・評価

4.0

もう、彼は化かさなくていいんだ。

神の力を得た英寿。
彼を封じようと世界を分けて四人の存在に分離させた導入が良い。
知恵、力、運の力で分けられた英寿だが、意図的に魅力のないキャラクターに仕上がって…

>>続きを読む
LaiN

LaiNの感想・評価

4.2
兎にも角にもツムリが可愛すぎた
ギーツ本編と映画キングオージャーがクッソ真面目な話だったので今回のギーツはだいぶユーモアな話だったワンネスギーツとても良かった…
唯乃

唯乃の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キングオージャーの中村獅童見たあとにこれ見るとヴィランが小物にしか見えなくてめちゃくちゃ霞んだ…
前半のギャグ場面と後半の絶望的な状況の緩急の付け方はめちゃくちゃ良かった
バッファの無言シーンはずる…

>>続きを読む
微睡

微睡の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鈴木福さん。鈴木福さん良かったね。
ギーツワンネス、劇場版限定フォームがてんこもりフォームなのには驚いた。

「信じること、諦めないことの尊さ」「心の強さ」とかは何度も立ち上がるヒーローを見た視聴者…

>>続きを読む
長田さん演じるクロスギーツのアクションと言動がピッタリすぎてがかっこいい。

このレビューはネタバレを含みます

コミカルで楽しく、ストレートなメッセージ性のある良い映画だった。

見所はやはり4分裂したエースの演じ分け。別人格という訳ではなく個々の能力を凝縮したキャラという設定が面白い。

力のギーツのバカっ…

>>続きを読む
ふじい

ふじいの感想・評価

3.7
ホンは良かった、結構面白かった

でもなんかアクションシーンが微妙…
イマイチ緩急がなくて単調と言うか、だらだら戦ってる感じは否めないですな

あ、あと湘南乃風の主題歌が良かったな

あなたにおすすめの記事

似ている作品