ゆとりですがなにか インターナショナルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「ゆとりですがなにか インターナショナル」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

怖いなら触れない方が良いし、触れるならちゃんと勉強すれば良いのに、てか勉強してなくて理解できないから怖いんじゃないの?と、日本のオジサン達の弱点を指摘する良い材料という意味では、良かったんじゃないで…

>>続きを読む

2016年放映の「ゆとりですがなにか」ドラマシリーズの続編。

東宝配給なので、お膝元のTOHOシネマズで観たら、この手の作品では珍しいTCXスクリーンの割り当てでの上映に驚き。
そこそこ人も入って…

>>続きを読む
RSST

RSSTの感想・評価

3.0

ドラマ未視聴でも楽しめるという事なので、観てきました。
確かに、普通にストーリーはついていけました。

最初は新鮮で笑えるけど、このテンションがずっと続くのか?と思ってしまった。

面白いけど、個人…

>>続きを読む
ゆー

ゆーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ好きだし楽しんで観れたのだけれどスペシャルでもよかったのでは…と思った
オープニングも感覚ピエロの演奏シーンだったし
嫌だったのがは中国向けにでも盗撮されたのアップするって結構悪質なのでは…と…

>>続きを読む

世代論を冠して寧ろ不変と普遍をこそ語り、
寺内貫太郎な昭和的狂騒の中に神妙な死界を丹念に練り込み、
多国籍化と多様性受容途上の世を辛辣冷静正確に斬る
天才クドカンの筆致の瑞々しさ。
今や皆が中堅実力…

>>続きを読む
カレー

カレーの感想・評価

3.0
2023/10/14
主役の3人はもちろんだけど山岸とあかねの2人が良い。

コミカルの効きが良いこともあるが、キャラが多過ぎで新キャラが全く捌ききれていない。時事コンテンツやコンプライアンス批判などを扱うなら、ゆとり世代の良い所を演出しないと対比にならないので、プロットも取…

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

3.0

公開初日夕方の回
観客:5名

本日は先週に引き続き
鷹ノ巣山に初登山(>_<)
急坂多めな登り2時間弱
で山頂絶景下り1時間強
帰りに奥多摩もえぎの湯
その後こちら初見で鑑賞

これはドラマ観てて…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

3.0
昨日バッド・ランズの安藤サクラ見てたからまた出てる!って驚きつつステレオタイプの鬼嫁にならず主婦の悲哀を見事に表してて「すげー…」としか言えない。主役3人もいいけど安藤サクラに注目しちゃったよ。

嫌いではない。
でも、純米吟醸純情編で終わっても良かった。

本当に同じ奴が作ったのか?
という感じで、雰囲気がなんか違った。

あと、三人を大事にして欲しいのに
なんか新キャラ、使いたい役者を無駄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事