MMM

ゆとりですがなにか インターナショナルのMMMのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ同様頭空っぽで笑えるコメディでした。岡田将生まじでかわいいな!!!
山路に嫉妬する坂間くんが本当に可愛い。
でもやっぱりクドカンはドラマの方が向いてるというか、映画だと尺足りないし、なんかバカっぽい寒いギャグが増えててちょっと残念。インターナショナル色が強すぎてそこまでインターナショナルじゃなくていいよ!普通にドラマの感じで映画化してくれたらいいよ!!ってなった。あとオープニング無理やりドラマと一緒にしなくても良かったのに。ゆとりといえば拝啓いつかの君へ〜で始まるけど流石にちょっと古く感じたし、オープニングの入りが微妙な気がした。

山路のマッチングアプリのあれこれとか、新しい教育実習生とのあれこれとか、そういうのもっと見たかったのに一瞬で終わった…予告で新しい教育実習生とかマッチングアプリとか煽っといて全然本編で触れんやん!!

あとドラマからずっとおっぱいおっぱい言うてるドラマが、現代のセクハラ問題扱うのは無理がありすぎるし合ってない。散々ドラマで茜ちゃんのことブスとか言ってたのに!!?これでアップデートしたつもりか?
真剣にセクハラ問題扱えば扱うほど空虚に感じてしまった。もっとこのドラマにあったやり方があったと思うよ。

やっぱり尺が足りないから全部のテーマが中途半端で深掘りはされていなかった。
でも笑えたからOK。笑えるコメディ見れただけでも大満足。
ドラマの振り返りは正直省いてほしかった。


舎弟がゆとりちゃんの膝にスカーフかけてあげたシーンで、舎弟のこと好きになりそうだった。ゆとりちゃんめっちゃ大人っぽくなってたし、悦子先生も大人の女性になってた…!7年ってすごいな。

感想を色々思い出して書こうとするけどびっくりするくらい何も覚えてない…!いい意味で頭空っぽで見てた。
シスコンの坂間兄かわいいよー。

何が面白かったのか思い出せないけど面白かったことは確か。
MMM

MMM