ゆとりですがなにか インターナショナルに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

おと

おとの感想・評価

4.0

個人的に日本のコメディ代表作だと思っているゆとりで、懐かしくなって鑑賞。
ドラマを見ていたのは何年前かわからないほど昔に感じるけれど、この劇場版を見て数分で思い出し、ゆとりワールドに誘われていくその…

>>続きを読む
aya8

aya8の感想・評価

-
ドラマは見たことがなく、ダラダラと映画を観たい気分でレンタル。
なんですか、これ。楽しすぎます😊
ちゃんとそれぞれの背景が知りたくなったので、必ずドラマ見ます!
marco

marcoの感想・評価

-
シネさんが話するシーンがすっごくよかった。
小学生よりも山岸をもっと見せてほしかった。
外国語のセリフもナチュラルな俳優陣、尊敬。
ゆるーく観れてドラマのときの雰囲気感もそのままで懐かしかった!そして笑える
Hayashi

Hayashiの感想・評価

3.5

2024年9本目
Amazon primeでレンタル

連ドラ版は一切見ていないけど
彼女がみたいていうからレンタル。
彼女も連ドラ見てないらしかったけど。

Youtubeライブ配信とか今ぽい仕掛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタホームコメディとしては、時間ですよや、寺内貫太郎一家をオマージュしてるかのような軽快さ。
クドカン狙ったな。でも、面白い。
相変わらず、ずーっとわちゃわちゃしてた。
こんなに下ネタ多かったっけ?😂

木南はるかさんの韓国人役が良かったw

でも、Filmarks 4.0 点の期待値が高すぎた…

『これだから、ゆとりは…』

ゆとり世代と言われた
彼ら3人も30代半ばになり
相変わらず山あり谷アリ…。
ドラマが2016年だったので
映画になるとは 流石クドカン
internationalとい…

>>続きを読む

2024-87本目

ゆるーくゆるーく。
生きてくのは大変、、、だけど、そんなにそんなに激動的でなく、普通の日々をおかしく、哀しく、愛らしく描いたコメディ。

吉田鋼太郎が素晴らしかった。
あと木南…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

3.7

岡田将生くん好きなんだよね〜と観てたら、山路(松坂桃李くん)のキャラが変わってなくてたまらん!ってなって、まりぶは相変わらず知能犯で。茜ちゃんはパワーが増して。今更だけど山岸を大賀くん抜擢したクドカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事