コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

終わり方おしゃれ、、、

ロープウェイがとてつもなくロマンチックで、それだけでずっと見てられた。
疲れてたせいもあってか少し寝てしまった…後悔…

でも、ルナパパの方が面白かった!
7子

7子の感想・評価

4.0
たいへんチャーミング、がんばれダレル君!男からの贈り物を放り投げる女の愛、みたいなこと、こないだ観たハロルドとモードとも重なった
leyla

leylaの感想・評価

4.0

設定が面白いな〜ロープウェイの浮遊感のある映像が最高でした。内戦のタジキスタンが舞台で、撮影中に内戦が勃発したそう。庶民の暮らしは貧しい。ずっと銃声が鳴り響き、難民もいる。そんな中でも、人々が明るく…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0

戦禍における日常と考えるとグッとくる。
途中から、ロープウェイ動かしたいだけやろ!と突っ込みたくなるような登場人物たちの動きには半分困惑したが、思わずうっとりするようなショットがいくつも見られただけ…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

4.0

見慣れない風景が視覚的に楽しい。ロープウェイという装置を舐り尽くすように活用。
BGM的に鳴る戦争の音や映り込むタジク人の存在が、ロープウェイの上空世界を地上から隔絶された特別な場所として強調する。…

>>続きを読む
ひろし

ひろしの感想・評価

3.8
語彙力ないので一言でいうと不思議な魅力がある映画だったなあ。

数年ぶりに再見
VHS観たきりだったので劇場高画質で観れてよかった
物騒な山麓からまるで別世界かのような山頂を繋ぐロープウェイという舞台装置が効きまくって内戦下なのに凄い牧歌的でメルヘンチック…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

4.0

再発見!フドイナザーロフゆかいで切ない夢の旅@ユーロスペース
30日まで

タジキスタンの作品は初めて。地図で確認しないとどこにあるのかわからない
ユーロスペースが製作に関わっているらしい

生活の…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

3.9

思ってたよりコンパクトでコミカルな空中散歩でした。

男達は賭け事に夢中。ビールを追いかけ回したり、浮気をしたり、恋をしたりとワイワイやっています。

内戦下で制作されたとのことで、そこかしこで銃声…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事