リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」に投稿された感想・評価

ブルースからロックンロールが生まれる瞬間に立ち会うことができる。
ポップスの歴史に根深く残る人種差別と搾取の構造がわかりやすく説明されている。
若者はいつの時代も、社会に革命を起こす可能性を秘めてい…

>>続きを読む

古き良きアメリカ音楽は大好きで、もちろんリトル・リチャードやシスター・ロゼッタ・サープは聞いていた。けど人物像やその後については知らなかった。
終始ノリノリで鑑賞するか、ミュージシャンにありがちなセ…

>>続きを読む
cornnoeiga

cornnoeigaの感想・評価

5.0

伝説ロックスター、Little Richardの生涯を辿るドキュメンタリー。ロックの創始者の1人でありながらも、ブラックでクィアであることを理由に、音楽業界からは蔑ろにされ、ロックは白人化され、保守…

>>続きを読む

冒頭のライブシーン。なんだこの爆発力。
まず何よりリトルリチャードのけたたましい声!そしてビートとメロディが一体となったサウンド。
ロックンロールはこれだったなと、目から鱗というか原点のダイアモンド…

>>続きを読む
ともや

ともやの感想・評価

5.0

こういうドキュメンタリーは大好きな音楽を劇場で大音量で聴けるというだけで満点なんやけど、中身も良かった気がするよ

上手く言えないけど、ロックンロールというのはふだん鬱屈してたりフラストレーションが…

>>続きを読む
Kenta69

Kenta69の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

★★★★★ https://little-richard.com/
今年ナンバーワンで、4つ目の五つ星映画出ちゃった!!!!!
映像美とかでは『哀れなるものたち』や『DUNE2』にかなわないけど、内…

>>続きを読む
07

07の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロックンロールが好きなので。

唯一無二のこんなエンターテイナーが実在してたんだよな。

落ちても戻ってきて、寿命を全うした。何なら同じ時代に生きていた奇跡。無理やりにでも観に行けば良かったとも。

>>続きを読む

◼︎凄く良かった、というか、簡単に答えが出ない宿題を出された気分

◼︎誰の言葉か忘れたけど「彼はどんな属性の人間でもそこ(成功とかそんな意味だと思う)に辿り着ける可能性を示したが、彼が辿り着けた訳…

>>続きを読む
ISHIP

ISHIPの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ロックミュージック、ロックンロールという音楽のことが好きだ。ずっとそうなのだけど、僕は勝手にロックミュージック、ロックンロールを知ったつもりになっていた。リトル・リチャードはトゥッティフルッティ、の…

>>続きを読む

「俺は美しい、俺は解放者だ」
内面から溢れる強さと美。ロックの創始者という認識しかなかったが、50年代にセックスを歌い女装しクイアである自己と真摯に向き合い、搾取された人生にありながら関わる人々へ音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品