リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』に投稿された感想・評価

sally

sallyの感想・評価

5.0

私の神様のひとりであるリトル・リチャードのドキュメンタリー映画「リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング」を見てきました。

私はある意味小学校の5年生の時に、ビートルズやローリングストーンズか…

>>続きを読む
Hayato

Hayatoの感想・評価

-

ロックンロールを崇めておきながら、ほとんど彼のことは知らなかったなあと見ていて思った。
彼が話している姿やパフォーマンスしている姿も知らなかった。生い立ちも生涯も知らなかった。

ロックンロールが音…

>>続きを読む
ポールの歌う"long tall sally"が好きで、元を辿った時出てきたのがこのリトルリチャード。ここまで格好良くて凄い人だとはこの映画を観るまで知らなかった…。

この映画を観なかったら、ざっくりとビートルズ・ストーンズ中心史観で音楽を捉えたままだったな。勿論プレスリーもチャック・ベリーも聴いてるし、黒人がやってきたものを白人が産業化した事くらいは分かってるつ…

>>続きを読む
tendomuur

tendomuurの感想・評価

3.8
昔から言われてる事だけど、BTFFのラストが如何に罪深いかがわかる。アレはチャック・ベリーだけど。

リトル リチャード🥰
どちゃクソ カッコよかった〜

ロックンロールの創始者って
リトル リチャードその人だったんだ😳❕

一度ロックをやめて、大学で聖書をきちんと学んで、またステージに帰ってきた人…

>>続きを読む
Kiwi

Kiwiの感想・評価

4.2

「ロックはR&Bの赤ちゃんだ」
まったくもってそうだと思う。でも、ごめんなさい!よく知らなかった、この人のこと。ものすごく興味深い人だ。省略されていたけれど、妻とは数年で離婚してしまったらしい。派手…

>>続きを読む
skn

sknの感想・評価

4.0
ロックンロールオリジネイターの1人として認識していたけど、アイデンティティからのジレンマに苦しみ続けた事など知らない事だらけだった。リスペクトし続けなければ!
ロックンロールの創始者の1人とされるリトル・リチャードの人生を辿るドキュメント。
この手の作品に多い関係者のインタビューで構成されている。なので気を抜くと現在地を見失なう可能性も。

ビッグになった理由を聞かれて「真面目にやってきたから」はアリさんマークすぎる。想像していた以上にクィア映画だった。信仰と乱痴気の間を揺れ動く姿は見てていたたまれないほどだったがアメリカで有色のクィア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事