跡形もなく消えるの作品情報・感想・評価・動画配信

『跡形もなく消える』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞日忘れ(先々月?)、記憶から…村人が捜索に消極的だったので、そのうち何かあるだろうと期待が高まったがそうでもなかった。
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【なぜこの村は女を敵に回すの!】

アマプラ入荷の新作。ある好きなライターさんが評価していたので見てみれば、成程、わかりづらく感じさせるノイズは気になるものの、伝えたいことが明確な、良作でした。

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

3.1

映画で色々と酷い警察を見るけど、究極かもしれない👮

変なヘアスタイルの主人公とホメオパシーに嵌ってる友人、こっそり彼女を作る父、未成年と付き合う主人公の元カレ(警官)。みんなオカシイ( ⌯᷄︎ὢ…

>>続きを読む

女癖の悪い不良青年と、ティーンエイジャーの少女たちが立て続けに行方不明になる。主人公のリサはウィーンでカップケーキ屋をしているが、妹のマリーから一緒に彼女たちを探してくれと頼まれたのを、軽くあしらっ…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

1.5

小さな村で失踪事件。
探してと訴えても警察は動いてくれない。
若者はひょっこり帰ってくるだろうあるある。

みんながみんな家出だと思うなよヽ(`Д´)ノ

小さな村で登場人物も少ない。
だけど、失踪…

>>続きを読む
マトリ

マトリの感想・評価

3.2

オーストリアの閉鎖的な村を舞台にしたサスペンス
面白い話ではあるしハラハラさせられるシーンもあったんだけど…
そんなに多人数ではないのに何故か登場人物の名前が全然覚えられない!
名前が出る度に誰だっ…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

2.5

登場人物が多いのでちょっとわかりにくい。
田舎の閉塞感、事なかれ主義、女の意見なんてと笑い飛ばす風潮はリアルでどこの田舎も似たようなものかなと思った。

妹と連絡がつかないことから始まり、いろんな人…

>>続きを読む
りぃ

りぃの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公リサは失踪した妹マリーを捜すためウィーンから実家のある田舎へ戻るが、警察も村人も誰も彼もが「遊んでいる」と動いてくれず都会へ出て行ったリサに辛辣にあたる。失踪者達の人物像が言葉だけで進行するプ…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

2.8

閉鎖的な村の雰囲気は悪くないけれど、似たような人ばかりで登場人物も区別しづらいし、話が見えずらい。
ストーリーはそんなに入り組んでいるわけでもないけれど、なんかわかりにくい。
タイトルもその通りに何…

>>続きを読む
大盛り

大盛りの感想・評価

2.1
複雑なのか、単純なのか分からない!(笑)
結構淡々と、人の残虐さとか悲しい面が描かれてたかな。

最終的にナタリーが踏んだり蹴ったりだった気がする。

あなたにおすすめの記事