愛にイナズマのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『愛にイナズマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半にこれでもかと詰め込まれる、主人公の目の前に現れる不条理な人々、ありえないようで実際にいるにはいる…ああいう人たち。でもさすがに、自殺現場を野次ってる場面で、あんなに心のわるい人たちが一堂に会す…

>>続きを読む

言葉にできないけど好きだった


予告も何も観てなかったからキャストも
メインの松岡茉優と窪田君くらいしか
知らなかったけど、池松くんとか色々な人が
出ててキャスト豪華でびっくりした

窪田くんの演…

>>続きを読む

助監督とプロデューサーがクソすぎて心から嫌いになりました。申し訳ないですがメグミさんと三浦さんの顔を見る度に思い出しそうになるくらい。
Wikipediaに「折村花子」という項目をつくるためにウィキ…

>>続きを読む
花子が作る映画と、詐欺で稼ぐお金と、慰謝料と、政府からの補助金が全部同じ1500万円なことが1番心に残ってます

すごく良かった。
感情のむき出し具合とか、自分でもよくわかってなさとか、がむしゃらさとか、家族愛とか、正しくなさとか、爽快でサイコー!という感じでした。嫌な奴のめちゃくちゃムカつく嫌な演技も含めて良…

>>続きを読む

クスクス笑える映画だと思ってたら
がっつり泣かされた…
わんわん泣いた😭涙

最近、私のお母さんがお父さんと離婚したいと愚痴ってきて心疲れていた今日この頃。

家族ってなに?愛ってなに?
って訳わか…

>>続きを読む

俳優陣が豪華。途中までやっぱり名が売れた俳優たちは違うなって思いながら観ていたが、途中からは演技どうのこうのなんてどうでもよくなる程に没入させられていた。

前半のプロデューサーと助監督で胸糞悪くな…

>>続きを読む

あ〜なんと言えばいいのか。咀嚼しきれてないけど、とにかくよかったなあ。

キャストも全部のせのような豪華さで歓喜。
好きな瞬間がいっぱいあった〜批評的な理由がなくてもいいと好きに好きと言える感じ✌️…

>>続きを読む
俳優陣の安定感がすごすぎて安心して観られる
コメディすぎず暗すぎず、その塩梅がちょうど良くて観終わったあとの満足感が高い!
太賀が突然死んじゃったのがちょっと悲しすぎたな

松岡茉優に任せれば間違いは無い。

夢を見る方法はそれぞれで
当たり前なんて1つも無くて
誰かの無駄は誰かにとって宝物で
周りはこうだからはクソ喰らえで
なんかこう、大切な事って突然で、一瞬で、気付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事