愛にイナズマのネタバレレビュー・内容・結末

『愛にイナズマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2023/11/01
シネリーブル池袋で予告編を観た時に、池松壮亮が「お前も少しはアクセルをビュンしてみろよ」とクールな台詞を吐くのを聞いて、公開を心待ちにしてた作品。全…

>>続きを読む

窪田正孝のマスク小さ過ぎだろw

窪田正孝の喋り方独特だなって思ってたけど
『すいません、キスしました』から
どんどん可愛く感じた。笑

後半長すぎてしんどかった。
まだ終わらないのかってずっと思っ…

>>続きを読む
役者の芝居、キャラ設定、セリフは良かったのだが、個人的には
新人監督の逆襲を期待してたが、家族の話に変換していき、逆襲が自然消滅化していったストーリー展開にはがっかりした。
エレカシの主題歌は痺れた。

主に後半に描かれる家族ドラマの前に、
どうしてここまでも怒涛に、花子に対する周りの業界人のむっかつく態度を見せられなきゃいけないのか。
「理由と意味は絶対に必要なんです!」
「監督、わっかいすねぇ」…

>>続きを読む

石井監督が今、この映画を世に送り出したいと思った理由が何となく分かるような気がした。
映画の中の登場人物が皆マスクをしている姿を観て、つい最近のことなのに何だか懐かしいと感じてしまった。
決してコロ…

>>続きを読む
ハグに理由はいらない

見に行かれへんくてやっと見れた!!
家族愛以外に“怒る”はひとつのテーマになってるんかな〜

前半は、不条理な人間社会とか他人の身勝手さに翻弄されながら、沸々とした何かを抱えながらも“怒る”ことはで…

>>続きを読む
太賀出てるじゃ〜んと思ってみたら、三言くらい喋って死んじゃった

松岡茉優、池松壮亮、若葉竜也が兄妹っていう時点で優勝。冒頭のめちゃくちゃムカつく助監督とプロデューサーに復讐する勧善懲悪ムービーになるのかなと思いきや、めちゃくちゃハートフルな家族ムービーだった。

>>続きを読む

まず、このポスターの2人が誰だか分からず、何度もキャストを確認するほどで、興味が持てず。
しかし、Filmarksの評価がとても良いので観てみることに。

それはともかくとして、面白い切り口の作品だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事