乱れるの作品情報・感想・評価・動画配信

『乱れる』に投稿された感想・評価

 本作の本題は、松山善三がオリジナル脚本を、1960年代の「コンビ」の成瀬巳喜男監督のために書いた、「悲劇」のメロドラマである。地方都市の酒屋に嫁いできた高峰秀子は、夫が戦死した後は、姑三益愛子にか…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

4.1
えぇって感じの衝撃のラスト
klook

klookの感想・評価

-
人間の細かな心理描写、現代にまで通ずる感情、愛おしくて呆気ない。
電車のシーンで徐々にレイコに近づくコウジさん、あの笑顔、私のおばあちゃんが好きなのにも納得。
yufu

yufuの感想・評価

5.0
こういう感じのものをうぶとでも言うのかな。

高峰秀子がいいっていうのはもはや言うまでもない。バイクの爆音から観世縒からムダがなにひとつない映画なのだけどもなかでも家屋二階に上がるための階段から高峰秀子の寝る酒屋の奥部屋に向けて渡されてはいるも…

>>続きを読む
turkey

turkeyの感想・評価

4.8

成瀬監督は「浮雲」よりこっちが好き。
中盤までは成瀬版「東京物語」の趣き、だが本当に面白くなるのは礼子(高峰秀子)と孝司(加山雄三)が礼子の故郷 山形へ向かう列車の中から、この心理描写が秀逸だった、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

成瀬巳喜男監督、とあるマーケットの恋

*一旦消して再レビューになります。以前「いいね」して頂いた方、誠に申し訳ございません。


1963年作品
脚本松山善三(オリジナル脚本。テレビドラマが先に作…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

礼子が最後立ち止まることに、悲しくて残酷な現実が詰まっている
幸司こそ18年を棒に振ったのではと言いたいくらいなんとも惨めな最期 とはいえ道中幸せそうだったから、どうでも良くなっちゃったのかな
終…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-

25だもんなあ。あとちょっと押せば姉さん落ちたのに。まだ「言い訳」が足りなかったんだよ、あとちょっとの言い訳が。女が恋をするには言い訳が必要なことがあるんだよ、わかんないかなあ。
会社辞めてまで姉さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事