アスファルト・シティの作品情報・感想・評価

『アスファルト・シティ』に投稿された感想・評価

映画館ではスクリーンの近くで観てはダメです。画面の揺れが激しくつらいです。


ずっと陰鬱なNYのダークサイドを観させられる。
主人公のメンタルヘルス度がイベントごとに少しずつ落ちていき、極稀に少し…

>>続きを読む
miya38
3.7

大学医学部入学を目指し勉学に励むクロス(タイ・シュリダン)はその傍ら、金を稼ぐためにFDNYに新人救急救命隊員として働きはじめます。

色々と有りすぎで大変です!

いつもの様に眠そうなタイ・シェリ…

>>続きを読む

移民系の住民が多く出るのがいかにも現代的な感じで自分は行ったことが無いですが、これが「実際アメリカの都会の現実なのか?」と気になりました。

ショーン・ペンの演じるキャラは登場時の雰囲気と比べると以…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こりゃおもろ
救っても救ってもカスがバカみたいな理由で死にかけてるからガキのうちに死んどけやってなるのもしゃあなしですな
シンママのひしゃげた垂れ乳がえっちかったですよ
もあ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これを良かったと言っていいのかと悩むが個人的には好きな映画でした。

どんどん精神が蝕まれる世界に我々ものみ込まれていく。
過酷な仕事で働いてる奴なんて皆どこかしらおかしいんだなと思う。

救うだけ…

>>続きを読む
獄門
4.2

上映時間のほとんどが心が休まらない。イライラする。モヤモヤする。

ニューヨークなので救助される側が中毒者、メキシコ系ギャング、悪態ばかりの婆さんなどクズとクソとバカばかり。救う側が馬鹿らしく思える…

>>続きを読む
マイク=タイソンが出てた意味は分からんけど、救命救急のリアルを知るきっかけになる映画🎞️

『俺らは患者の生死の決定権を持つ神なんだ』という旨の言葉には考えさせられる。
3.7

映画として見応えがあるかないかっていうと、どちらかといえばあります。でも、仮に自分のストレス・レベルが10/100くらいの状態で観に行ったとして、開始20分くらいで100/100になり、その後は限界…

>>続きを読む
タク
3.8

冒頭から怒涛の様に続く、救急の現場。患者やとりまく人々も体のどこかしらにタトゥー、ジャンキー、メンヘラ気質等問題ありそうな人々ばかり。
現場の先輩A「全員は救えない」
先輩B「天国は分からないが地獄…

>>続きを読む
moka
4.0

アメリカ、それもNYシティ

日本とは比べものにならないくらい、毎日危険と隣り合わせの出動要請をうけての救命救急のお仕事

そりゃ心身ともに疲弊する、心病むと思う
悲しいことに、自ら命たつ人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事