ヨー太

四月になれば彼女はのヨー太のレビュー・感想・評価

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)
4.4
初めて「泣けた」、「良かった」と思える日本のラブストーリーでした。みんなどこか病んでいる日本でみんな何か寄りかかるものを求めてる。春の過酷な運命、親父になにされたのかは濁されていたけど竹野内豊迫真の演技が複雑な状況をよく表していて、そこから逃げる選択をできない春、連れ出せなかったことを一生後悔する藤さん。変わりゆく状況を飲み込めず学生時代にそれぞれが自分のことで精一杯で愛を向けられず後悔する。
弥生さんの幸せになるのが怖いという言葉の意味、それは幸せになったらあとは落ちるだけ。それが怖いんだと、恐れていたんだと思う。その恐怖を克服する意思を持って答えを探しに春に会いに行くなど行動するところが良かった。全部人のせいにするメンヘラと付き合っていたからより響いたなー。あいつは最悪。
藤さんはちょっと鈍くてトロい。電王野上良太郎を思い出す演技だった。思い出は大事にしよう。
そして風さんの主題歌「満ちてゆく」が作品を完璧に補完していて引き立てていた。綺麗な光の演出と世界中を旅した映像は本当に美しい。
総合的に私は人生で好きな邦画10本に入れたいくらい好きだったが、それは個人的な経験によるもの。この作品の評価はその人の経験や思考、考え方によって好き嫌いと理解度が大きく割れると思う。賛否両論でいいと思う。
ヨー太

ヨー太