ぐそく

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインドのぐそくのレビュー・感想・評価

2.0
ファイズをまた見れた、それだけの映画

・TVシリーズの正史の筈なのに、冒頭なぜかパラレル映画の筈のサイガ戦のカットがあるせいでよくわからん世界観

・北崎の正体知った途端に唐突に改心するレイカ 尺不足?

・完全にギャグ担当の後半の草加
この映画をこれっきりのネタ作品とするならいいけど、こんなん正史にしないでほしい
ただの敏樹と村上さんのおふざけノリ公式にもってくるのやめてよ…

・全体的にスタッフのセンスの劣化を感じる
作詞藤林さんなのに別に555じゃなくてもいいような安っぽい歌詞の新曲
田崎監督なのにダサすぎる演出のファイズXアクセル
ミューズのAI戦闘も映像ではなんか隙だらけに見えるし、これならゼロワンとかの戦闘のほうがよっぽど未来的でかっこいい
仮面ライダー555という作品=メカニック系ライダーの元祖なだけに、そこはもっと映像頑張ってほしかった

・ファイズのスーツアクターの下半身が太すぎる
特に旧ファイズの時
今まで使用回数の少なかったオートバジン、ファイズナックルを久々に使ってくれて熱いシーンだった
だが、スーアクがおっさん体型すぎて萎えた
全盛期の高岩さんだったらなぁ…

・いつのまにか新キャラに継承されてるデルタギア
名前すら一切出てこない三原

・啓太郎が出てこない
甥っ子が結構出番多かっただけにこの役割を啓太郎で見たかった
てか啓太郎の今の年齢から考えて甥っ子デカすぎね?どんだけ歳の離れた兄弟いたんだろう
ぐそく

ぐそく