なれるにこ

世界のはしっこ、ちいさな教室のなれるにこのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

今見ることができて良かった/勉強への希望に満ち溢れている/特に良かったのがバングラデシュのタスリマ/生徒のお母さんが乗り込んできたとき、ただ否定するのではなく柔軟な対応を見せる/ストレートな意志の強さだけでなく、違う価値観を受け止められる柔らかさも持つ、精神の強さ/『ネウロ』のあの刑事や『ふしぎの国のバード』の主人公/「すべての壁は勉強することで乗り越えられる」/訳では学ぶとあったが個人的には勉強するの方がしっくりくる/勉強は0から始まるインプットと反復によってまず自分のものにすること、学びはその上でオリジナリティを思索すること、勉強→学び/千葉雅也『勉強の哲学』との比較/壁にぶつかっても僕らは乗り越えられるんだと信じられる。