グランツーリスモに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「グランツーリスモ」に投稿された感想・評価

これって実話がベースなんですね?知らなかった。
クルマが好きで、プレイステーション時代からグランツーリスモのゲームをやり続けてきたので、あまり考えず観たけど楽しめました。ゲームが上手いからレースで活…

>>続きを読む
延滞金

延滞金の感想・評価

3.0

グランツーリスモやってたらもっと楽しく見れたのかな。


実話ベースてのは夢があって良かった


ル・マンへの流れが一番の山だと思うのでル・マンの部分をもっとやった方が良かったと思う


二部作にし…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0
レース映画として綺麗にまとまっている。レース時に機体の上部に順位を表示させる等、ゲーム風演出も味があって良かった。
よしみ

よしみの感想・評価

3.0

直感だけは教えられない。

メカニックを始め、たくさんの人達が関わるレースにはその車体の細部にまで彼等の熱さが注がれているのだろう。

うわべだけでは語れない世界なのかもしれない。

レース中のクラ…

>>続きを読む
よぴぴ

よぴぴの感想・評価

2.8
登場人物・台詞・お話の展開などなど全てが作り物っぽすぎてびっくりした

実話ベース
期待が高過ぎたかもしれない
サクセスストーリーで実話が元なので致し方ないのだけれど
それほど苦労も無く進むストーリーに拍子抜けした感じ
時系列に沿ってひたすら進んでいく感じ
見せ場として…

>>続きを読む
アエ

アエの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

CG含め映像はとても綺麗なのに、肝心のシナリオの部分が史実改変が多すぎてう〜んという感じ。
ゲーム、モータースポーツに対して中途半端に知識がある人が観ると、ツッコミ所が多かったり描写の物足りない点も…

>>続きを読む
予想外に面白かった!
落ちぶれてるけどいいオヤジ役やらせたら右に出るものはいない俳優、デビットハーバー。
Bom

Bomの感想・評価

3.0
名脇役で固めた両サイド。期待の若手。細かい編集も最高。私の夢はグランツーリスモの完全版部屋を作ること。大好きなNISSAN。ありがとう。

2024年初観作品46本目

傑作SF映画『第9地区』を作ったニール・ブロンカンプ監督がゲーマーからレーシングドライバーに転身したヤン・マーデンボロー(アーチー・マデクウィ)を題材にして作ったレース映画です。

めっちゃ薄口の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事