ma3ya

グランツーリスモのma3yaのレビュー・感想・評価

グランツーリスモ(2023年製作の映画)
4.7
試写会にご招待頂き
大迫力のIMAXで
鑑賞させて頂きました… ! !

一途に極めること
諦めない主人公
信じ抜く指導者
もう…もう…

登場人物みんな
カッコ良すぎて素敵で
感極まって泣いて
一緒に拳あげて喜んで
息を止めて願って

もう…
映画ってほんと
感動の限界を知らないな…

最高でした…(文字数)

ほんでね…
夢を諦めない主人公も
勿論すごいのは
分かるんだけどさ…

スポンサーさんも
すごすぎるよね…
Sonyさんと
NISSANさん… ?

だって一般人を
レーサーに
するんよ… ? ?
意味わからんでしょ ?

でもそれを
実現しちゃう勇気と誠意と
未来に対する希望…

もちろん
話題性もあるし
PRになるけどほぼもう
博打じゃないか…

それなのにこんなに
支援してくれるなんてさ…
すごすぎるよ…

目をつけて売り込んだ
オーリーがいないと
話にならないから
オーリー役の人も
先見の目がありすぎて
すごすぎるよね…

そしてハーバーという
指導者もこんな
前例もない取り組みを
仕切らないといけない中
選手を信じ 守り 支え…

ただ甘く甘く
寄り添うだけじゃない
愛ってこういうもんだよな
って…泣くよ…

一緒に闘う選手
主人公の安全を願う家族
精神的に支える恋人…

本当にみんな
個性があって素敵で

よく登場人物が
分からなくなって
あわわする私でも
全員すぐ覚えれて…

本当にストーリーも
映像も最高でした…

そしてこれがまぁなんと
実話という…

エンドロールに実際の
方々の写真も映ってて…
もう感極まるよ…
たまらん…

そしてなんたって
グランツーリスモという
ゲームを作ったかた
本当にすごくないか…

実際のコースを
本当に丸々ゲームに
落とし込んだり
車体もあれはスキャナー ?
してるのかな…

本当にすごいんよ…

映画の描写にも
実際の運転シーンと
ゲームするシーンが
シンクロするとこが
あるんだけどさ…

あぁ…
本当に主人公は
" 走ってた " んだなって…

それが絶対的な
自信になるくらいの
ゲームの完成度って
すごくない… ? ?

私が好きなセリフで
主人公が

『一体何周何時間
このコースを走ってると
思ってるんだ ? 』

って言うのが もう
めちゃくちゃ
カッコいいんだけどさ…

痺れたよね…

主人公だってそりゃ
人間だもん

死と隣り合わせの
実際の試合でさ

ゲームと違うことも
分かってるよ

でも闘わなきゃでさ
夢を叶えたくてさ

それを支えるのが
ゲーム グランツーリスモを
してきた時間なんだよ

走ってきた時間なんだよ

それが支えに
なってるんだよ

なれるんだよ

そこまでの
ゲームを作るって
もう神の領域だよね…

本当に脱帽です…

あとはIMAXだから
もう
ゲーム見てるんだか
映画観てるんだか
自分が走ってるんだか
分からなくなるくらいの
迫力で音響で
たまらなかったです…

ありがとうございます…
Filmarks 様…
本当に本当に
貴重な体験を感謝感激です…

そしてやっぱり
デヴィッドハーバー
大好きすぎました…

もう彼の眼の渾身の
唯一無二の演技力
本当にたまりません…

今年は
#バイオレントナイト
から続き
#屋根裏のアーネスト
#グランツーリスモ
ともう本当心が
満たされております…

ありがとうありがとう…

そして
トップゲーマーの主人公
#アーチー・マデクウィ くん
なんと…193cm ! ! ˎˊ˗

そりゃ190cmのハーバーの
隣に立っても映えるわけだ… !

そしてパパ役の
#ジャイモン・フンスー
コンスタンティンの
パパ・ミッドナイト…( ! )

コンスタンティン続編も
めちゃくちゃ
楽しみにしてます !←

好ライバルの
#ダレン・バーネットくん
#デイヴ・フランコ みがあって
好戦的でライバルには
大変魅力的でしたね.... !

はあ...
もう燃え尽き症候群じゃんか...

またIMAX..
4Dとかでも観てみたいな...
本当に最高でした...

おかわりっ ! !
ma3ya

ma3ya