メイクイーン

グランツーリスモのメイクイーンのネタバレレビュー・内容・結末

グランツーリスモ(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
プレステのカーレースゲームのプレーヤーがプロのレーシングドライバーになる話。

父親がゲームに夢中な息子に現実的になって欲しくて色々と干渉してくるけど、ついにプロのレーシングドライバーになった時に「守ろうとするばっかりで支えてあげられなかった」と後悔を滲ませるのですが、最近別の映画で青年が保護者に「守るのではなくサポートしてほしい」と言ってたのが頭をよぎったし、私も人の親として肝に銘じたくなるような言葉でした。

主人公をレーシングドライバーにするべく指導する人はかつてプロのレーシングドライバーでしたがレース中の事故をきっかけに引退してしまった人。そのことがずっと心残りで過去に囚われたまま前に進めないし、古めかしいウォークマンをいつまでも使い続けてることがメタファーになっている。
レース中に事故をしてしまって心が折れそうな主人公に、自分と同じ選択をして欲しくなくて語りかける言葉が優しい。
親子の話であり、師弟関係の元レーサーと現役レーサーの話になっていて脚本が素晴らしい。

カーレースのシーンの撮影技法とVFXが見事。予告でも使われている、部屋でゲームをしているところからレーシングカーを運転しているところに変化するVFXはとてもエモーショナル。
カーレースシーンの劇伴も良かった。