ママボーイに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ママボーイ』に投稿された感想・評価

千葉

千葉の感想・評価

-
クーチェンドンがイケメンなのかはさておきビビアンスーが綺麗すぎて息が止まる
台湾映画は色の使い方がごちゃごちゃせずパキッとしたままビューティフォー
20年振りのビビアンスーさんに驚いたけれど、だだ漏れの愛嬌、愛くるしさで一瞬で虜にされてしまった、、
48歳とは思えぬ!!

ビビアンスーさんの可愛さ、私の心臓へ5億満ダメージでした。笑顔や目線が非常に刺さる〜〜かわゆん🥰

母のあの行動は色々分かり味もあるけど、やっぱり「もう29の男だぜ…」とどうしても思ってしまった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小学生の時ブラックビスケッツが好きだったからビビアン・スー懐かしかった◎
ビビアン・スーだから観れた感があるけど、なんか優しい人たちが作った作品かなぁと思った。
母ちゃんは女手一つで育てた息子が売春…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半不安になったけれど
やっぱりアーヴィン・チェンは最高だった。

水色とオレンジのコントラストが素敵…
この時間がずっと続けば良いのにな
いい時間映画でした。

前々作でもあった
泣いちゃう男の子…

>>続きを読む

ママボーイっていうタイトルがすごく妙である意味ふたりの息子たちの話でもあったよね。シリアスなとこもあったけど小洪が夢中になってくのがとても良かったし樂樂姐もにこにこしてたのが可愛かった。あの熱帯魚屋…

>>続きを読む
初恋の甘酸っぱさ
甘酸っぱさの中の危険さ
お互いを必要とした時の心地良さが堪らない
yaya

yayaの感想・評価

4.2

柯震東の「いま、恋に、落ちました、落ちたところです」みたいな表現が私は好きで。特別な魅力がある気がする。

ずーっと🚬吸ってても可愛さが漏れ続けるビビアンも魅力的。
息子役の范少勳もまぁイケメンで。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



備忘録


王道なラブストーリーも、随所に見られるポップさや可愛らしさは、台湾らしさを感じる

ヤスミン・アフマドや、チェン・ユーシュン感もあり
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8

 シャオホン(クー・チェンドン)は熱帯魚店で働く29歳の内気な青年で、熱帯魚には詳しいが恋には奥手で、同世代の女性との接客ではまともに目を見て話せない。過保護で過干渉な母親のメイリン(ユー・ズーユー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事