ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人」に投稿された感想・評価

Sonoko

Sonokoの感想・評価

3.2

デュバリー夫人の名前だけは知っていたので、どういう人か知りたく、また最近ナポレオンの映画を観た後だったので時代も近く、観た。
何故「夫人」だったのか、それはフランス王の公妾になるためには売春婦のよう…

>>続きを読む
あーち

あーちの感想・評価

3.9

緻密に描かれた絵画を思わるような画角が多々あり、画の美しさだけでなく当時の煌びやかな貴族の服装や家具、調度品などの美しさも感じられた。ジャンヌが国王を魅了した理由は何か。身分的にいえば卑しい身分であ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ベルばら履修済みには、「あれ、、、?"高慢ちき"感薄くね、、、?」

修道院前期が美女すぎて、夫人になってからが「あれ、、、?」感で、最後まで納得いかなかった笑

そしてルイ16世を綺麗でスタイル良…

>>続きを読む

ベルばらではマリー・アントワネットをいびる娼婦あがりの女として描かれていたデュ・バリー夫人だが、実際は知的で機転のきく女性だったようだ(でないと王の心を掴めないよな)貧しい娘から高級娼婦へのしあがっ…

>>続きを読む
浮舟

浮舟の感想・評価

3.5

ジョニデが出ているから見た。
ルイ15世が、作品半ばでデュヴァリー夫人へ言ったのは「ジュ・ヴュ・ゼーヌ」(王が臣民に対し言う「愛」)であったけれど、命尽きそうな時に言ったのは「ジュ・テーム」(恋愛で…

>>続きを読む
byam

byamの感想・評価

3.4

ベルばら&この時代のフランス好きとしては見逃せない作品!
デュバリー夫人目線って新鮮
マリーアントワネットものでは必ずと言っていいほど悪女として出てくる彼女をいつもとは違う目線で描かれていて面白かっ…

>>続きを読む
みりん

みりんの感想・評価

3.6
立場が違いながらも愛を貫くのが素敵すぎる💕野心的であり献身的でもあるジャンヌの姿が途中からカッコよく見えてきました✨
豪華絢爛なドレス👗たちがまた貴族の存在を感じさせますね✨
masato

masatoの感想・評価

3.5
『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』の監督は女優のマンウェイ。今回は主演も兼ねている。

キャスティングかなあ。なんかしっくりこないのは。ジョニー・デップがフランス国王っていうのもなあ。

デュ・バリー夫人ってめちゃめちゃ聞き覚えあると思ったら『ベルばら』かぁ。
この映画だと、当時としてはぶっ飛んでるけどさっぱりした性格の女性として描かれてるから、印象が全く違う。
池田理代子先生はマリ…

>>続きを読む
Ynnn

Ynnnの感想・評価

3.6

友人が勧めてくれたので鑑賞。

ジャンヌは見た目の美しさより、元々持っているチャーミングさと、あと頭の回転の速さと心根が素敵なんだと思う。
多くの人のイメージはベルばらのデュバリー夫人だと思うけども…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事