ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』に投稿された感想・評価

フランス革命あたりのフランス史に興味があるのと、ジョニー・デップ出演ということで鑑賞。
ものすごくハマりはしなかったものの、「ナポレオン」よりは楽しめた。戦争色がなかったことと、やっぱりフランス語だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あまり好みではなかったです…

美術や衣装の美しさ、ジョニー・デップの演技は流石だと思いました。
ks

ksの感想・評価

3.2

思っていたより浅かった。
もう少し踏み込んで深掘りしてほしかったなぁ、と。特に、ジャンヌの心情を。

ベルばらや『マリー・アントワネットの首飾り』でジャンヌ・デュバリーという人物についてはある程度の…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

3.7

貧しい家庭の生まれで元高級娼婦という立場から、フランス国王ルイ15世の愛人(公妾)になったジャンヌ・デュ・バリー伯爵夫人の姿を描く、歴史もののラブストーリー。

実際にヴェルサイユ宮殿での撮影も行っ…

>>続きを読む
Sali

Saliの感想・評価

3.8

ジョニーデップフランス語も話せるのか。
役柄合ってるし予算かかってるし、復帰作には持ってこいなのかな。

ジャンヌをいじめるのに激怒して無言で部屋に入って威圧するシーンはさすが。

史実に沿ってるか…

>>続きを読む
momiji

momijiの感想・評価

4.2
ずっと見てられる世界観👗
ベルばら好きにはたまらんかった
デュバリーがもっと美人かと思ったって意見が多いけどそこまで気にならなかった
Puppe

Puppeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ポスターだけで、笑いが😆
大変失礼ですね

しかし、王様(ジョニー・デップ)登場シーンでやはり笑っちゃいました。
面白いことしていないのにニヤニヤ
全く無礼者の私

煌びやかな宮殿、衣装
王様に接す…

>>続きを読む
なつり

なつりの感想・評価

2.5

ただただ美しい作品だった。
ヴェルサイユ宮殿の美しいプロモーション映画かな?笑

おそらく当時の歪んだ時代を切り取って映像化しているから、少しモヤるところもあるけれど、終始美しいフランスをみる作品だ…

>>続きを読む
katoe

katoeの感想・評価

3.5
フランス語話すジョニー・デップ凄い

あなたにおすすめの記事