numasan

ふたりのマエストロのnumasanのレビュー・感想・評価

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)
4.0
なんだか、とても温かさを感じさせてくれる映像なんです。
暖色系の光の使い方がとても綺麗だからかも…。
そしてクラシック音楽にのせて映る映像もとてもセンスの良さを感じる素敵なものでした。
私はそんなにクラシック音楽に詳しくはないのですが、聴いたことのある曲目ばかりですごく心地よさを感じさせてくれました。
この映画の人達はとてもサッパリとした印象でフランスの人ってみんなこんな感じなの?ておもわず思ってしまいました。。
主人公ドニと父フランソワの仲とかそれぞれの家族の様子がなんとなく見えるのですが、日本だとすごく重そうになりそうな感じの事がライトな感覚でサラッと表現しています。フランス映画らしいと言えばそうかもしれませんね。
父の音楽家としての背中を見て育ったドニ、今は同じ音楽家の道を歩んでいる。今や父をしのぐ売れっ子として活躍。そんなときにあの間違い電話が父に…。さあどうするのかな?が見どころです!
最後はフランス映画らしい演出で、ちょっと泣いてしまいました。
numasan

numasan