瞳をとじての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 152ページ目

『瞳をとじて』に投稿された感想・評価

「#瞳をとじて」22年前に失踪した俳優であり親友を思う元監督がたどり着いた彼の記録とは。@FansVoiceJP
https://t.co/P7r1DZwc8I

エリセ31年ぶりの新作
22年前、映画の撮影中に親友だった俳優フリオが突然姿を消してから映画監督を引退したミゲルがフリオを探す旅に出る
エリセ流君生き
記憶と記録
ランティモスのロブスターで女性が人…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8


映画が持つフィクションの力に現実を託すことで、自分を再構築する。世界が広がる訳ではないが、これで大丈夫と頷ける力がある。マトリョーシカもしくは階段だらけの迷宮のようなこの映画の中、迷子になってみる…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

-

"彼が克服できなかった最大の問題は…"
* * *
試写にて
ビクトル・エリセ監督のキャリア集大成のような傑作。
撮影中に俳優が失踪したことで未完成となった映画をめぐるミステリー仕立てのヒューマンド…

>>続きを読む
Minita

Minitaの感想・評価

4.0
ビクトル・エリセ監督。
期待以上に素晴らしくて169分、ずっと面白かった。

心が求める自分自身を、
辿り着きたかった場所を、
映画が記録し記憶する。
映画が終わっても目を閉じて暫し反芻したくなる。
けん

けんの感想・評価

4.7

映画撮影中に主演俳優が失踪した出来事から、22年後、謎を追う監督。

オーソドックスな展開かなと思ったけど、映画の質というか格が違うなー。

いいもの見た感の満足感がありました。

余韻全開のラスト…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

-

試写会で鑑賞。
過去と記憶について、また映画という媒体について、精緻で親密な描写で映し出す169分。人物にフォーカスした撮り方がどの場面でも美しい。
監督の集大成といえる大作なので、もう一回しっかり…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

3.0

歳取ればより分かる系のご老人様方映画 駿の新作と似たものを感じた
そんな難しい話でもなくて、けっこう普通

ラストシーン、色々言いたかったんだろうけど結論はぐらかしてる

情報拡散のテレビ 感動のた…

>>続きを読む
MrNO

MrNOの感想・評価

4.0

試写会にて

劇中映画「別れのまなざし」で始まり終わる。
映画愛に溢れた作品。

「別れのまなざし」「瞳をとじて」の内容が重なるように進んでいく。
「別れの」は死期が迫った富豪が、別れ別れになった娘…

>>続きを読む

【失われた時の物語】



※fans voice様の試写会にて鑑賞





ラストで一気に心を持ってかれてしまった…。

実は私は"エリセ"の作品はほぼ初めてに近い鑑賞だったのだが、エリセが"3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事