瞳をとじてに投稿された感想・評価 - 180ページ目

『瞳をとじて』に投稿された感想・評価

バビコ

バビコの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原題はスペイン語で「CERRAR LOS OJOS」直訳すると
「目をとじて」。

邦題だと「瞳をとじて」なんだけど
閉じるのは「まぶた」であって、瞳はまぶたによって光を遮られるだけ。とじることはで…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

4.0

叙情的であり
真実に辿りつく懸念が申し掛かる
謎の失踪を遂げた親友であり
俳優のフリオを捜すミゲル
フリオの瞳に吸い寄せられ
作品の中に閉じこめられるような
不思議な感覚に陥る

シスターがチャーミ…

>>続きを読む
St

Stの感想・評価

-

ビクトルエリセの新作試写会参加してきた〜!!シーン切り替えとかでエリセ節を感じられて良かった!3時間弱の作品だったけどあっという間だったな。映画館シーンを映画館で観るのは最高。

GAGA本社試写室…

>>続きを読む
「#瞳をとじて」22年前に失踪した俳優であり親友を思う元監督がたどり着いた彼の記録とは。@FansVoiceJP
https://t.co/P7r1DZwc8I

エリセ31年ぶりの新作
22年前、映画の撮影中に親友だった俳優フリオが突然姿を消してから映画監督を引退したミゲルがフリオを探す旅に出る
エリセ流君生き
記憶と記録
ランティモスのロブスターで女性が人…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.8


映画が持つフィクションの力に現実を託すことで、自分を再構築する。世界が広がる訳ではないが、これで大丈夫と頷ける力がある。マトリョーシカもしくは階段だらけの迷宮のようなこの映画の中、迷子になってみる…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

-

"彼が克服できなかった最大の問題は…"
* * *
試写にて
ビクトル・エリセ監督のキャリア集大成のような傑作。
撮影中に俳優が失踪したことで未完成となった映画をめぐるミステリー仕立てのヒューマンド…

>>続きを読む
Minita

Minitaの感想・評価

4.0
ビクトル・エリセ監督。
期待以上に素晴らしくて169分、ずっと面白かった。

心が求める自分自身を、
辿り着きたかった場所を、
映画が記録し記憶する。
映画が終わっても目を閉じて暫し反芻したくなる。
けん

けんの感想・評価

4.7

映画撮影中に主演俳優が失踪した出来事から、22年後、謎を追う監督。

オーソドックスな展開かなと思ったけど、映画の質というか格が違うなー。

いいもの見た感の満足感がありました。

余韻全開のラスト…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

-

試写会で鑑賞。
過去と記憶について、また映画という媒体について、精緻で親密な描写で映し出す169分。人物にフォーカスした撮り方がどの場面でも美しい。
監督の集大成といえる大作なので、もう一回しっかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事